ジェルネイルの人気が上昇していますが、実際マニキュアとどんなところに違いがあるのかよくわからないですよね。
マニキュアとジェルネイルの根本的な違いとは?価格的にはどっちがお得なのでしょうか?
意外に知られていないマニキュアとジェルネイルの違いとメリット・デメリットについて詳しく説明します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
炊き込みご飯はお弁当に入れていい?夏にお弁当を作る時の注意点
お子さんや旦那さまのお弁当に、炊き込みご飯を入れたいと思う主婦の方もいますよね。ですが、夏に炊き込み...
-
-
UVカットマスクの作り方。市販のマスクを使って簡単に作る方法
花粉症の時期になったり、風邪が流行しやすい時期になると、マスクをする機会は増えますよね。 特に人が...
-
-
着物のショールのマナーを紹介!ショールの意味を知って和装美人
卒業式や卒園式、または成人式などで着物を着る際に、寒い時期ですとショールを羽織ることもありますね。 ...
-
-
アラフォー主婦のファッションポイント!お洒落して毎日を楽しく
出産や子育てを経験していることが多いアラフォー主婦の皆さんの中には、自分にはどんなファッションが似合...
-
-
体重をキープする方法は?理想の体重を維持するためにできること
ダイエットをして理想の体重になったら、ずっとその体重をキープしていたいと思いますよね。体重をキープす...
スポンサーリンク
マニキュアとジェルネイルはこんなに違いがあります
マニキュアとジェルネイルの主な違い
マニキュアとは
- 除光液を使用して自分で簡単に落とせる
- ベースをしっかりとして、表面にトップコートを塗っていたったとしても、爪先や根元の方からちょっとした衝撃などから剥げやすい
- 塗ってからツヤが2日位しか持続しない
- マニキュアをしても爪の強度はあまり変わらない
- マメに除光液を使用する事になるので爪に悪い
ジェルネイルとは
- 専用のリムーバーをしないといけなく、削る場合もある
- ネイルサロンなどでちゃんと施術してもらっていれば、2週間位もつ
根元が気にならなければ3週間でも大丈夫です。 - ジェルネイルをしている間はツヤが続く
- ジェルネイルは、厚みがあり強度が高いため、補強し伸ばす事ができる
- 爪を削る事があったりリムーバーを使用するので爪に良くない
(3週間以上つけっぱなしや、浮いてしまったままでも爪に悪い)
マニキュアとジェルネイルの違いは「色やデザインの創作性」
マニキュアが乾くのは、空気に触れた時からなので、時間をかければかけるほど上手く塗れなくなります。
ゆっくりと塗っていたり、量や塗り方を間違えたりしてしまえば、先に塗ったところから乾いてきて、ボコボコになってしまったり、筆の線の跡が残ったりしてしまったりして失敗し、またやり直しになってしまいます。
自分でマニキュアでデザインを考えてやろうとしている人もいますが、ちょっと不自然になってしまっている人が多いです。
ジェルネイルが乾くのは、LEDライトなどで照射してからなので、時間をかけて色々なデザインをつくる事ができます。
デザインをつくる他にも、色を混ぜて自分の好みの色に変えたり、グラデーションもマニキュアよりも自然に上手にできて、ある程度は思い通りにできます。
またラメやアクセサリーなどのパーツを入れたりしても、しっかりと固定させる事ができるので、マニキュアのようにすぐに落ちてしまう事も少ないです。
マニキュアとジェルネイル、価格にも違いがあります
マニキュアは、様々なところで市販されています。
とてもお手ごろな金額のもので100円前後のものもありますし、高級ブランドのものもありたくさんあって様々です。
自分でマニキュアを購入して、爪に塗って時間をおいて乾かします。
早く乾くスプレーなども市販されているものもあるようですが、基本的には、思いついた時に自分で塗って乾かし、落としたくなったら除光液を使用して落とすだけです。
その塗り方やマニキュアの速乾性、室温や湿度によっても乾く時間が違ってきますし、見た目ではいつ乾いたか分かりにくいです。
なので、いつのまにかヨレていたりして再びやり直しになってしまったりします。
ジェルネイルはネイルサロンでやる事をおすすめします。
自分でやって爪にトラブルが起きることもあるためです。
もしも自分でやるなら、ジェルネイル専用のジェルを爪に塗って、LEDライトなど専用のもので硬化させます。
ジェルネイル用マニキュアやライトのほかにも、ベースコートやトップコート、専用リムーバーなどが必要になります。
マニキュアと同様、ものによってお値段は様々ですが、揃えるとなると1万円前後かかるものが多いです。
ジェルネイルのメリット・デメリットとは
マニキュアと同様、ジェルネイルにもメリットとデメリットがあります。
マニキュアと比較したジェルネイルのメリット
- 剥がれたりヨレたりする事が少ない
- ツヤが持続する
- 厚みがあり補強する事が可能
- 好みの色を作れる
- デザイン性が多くなる
- パーツを付けても取れにくい
- 長ければ3週間近く持つ
マニキュアと比較したジェルネイルのデメリット
- 道具が色々と必要
- 金額がかかる
- 落としたくてもすぐに落とせない
- 爪を削る必要がある事がある
ジェルをするにあたって爪を削るところが多いです。
また、マニキュアもですが、落とすときには負担がある程度かかってしまいます。
ジェルネイルよりもマニキュアのほうがデメリットは多い?
マニキュアをするにあたって、マニキュア、ベースコート、トップコート、リムーバー、コットンなどを揃えたとしても、ジェルネイルに比べればそんなに金額がかかりません。
また、自分で気が向いた時に出来て落とせるのですが、デメリットもあります。
マニキュアのメリット
- 気軽に出来る
- かかる金額が比較的少なくて済む
マニキュアのデメリット
・乾くのに時間がかかる
・剥がれやすい
どんなにベースコートもトップコートもしっかりとやっていても、ネイルサロンでやってもらっても長くて10日位しか持ちません。
特に普段指先を使用していたり、水仕事が多ければ剥がれてくるのも早くなります。