注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

カラスには食べ物を隠す習性があるって本当?カラス撃退の方法

カラスが食べ物を隠している姿を見たことがある人もいますよね。また、自分に家の庭やベランダに思い当たらない残飯や食べ物があった経験がある人もいるのではないでしょうか。

カラスには食べ物を隠す習性があると言われていますので、こうしたことは、その習性が影響している可能性があります。

そこで今回は、カラスが食べ物を隠すことにや、カラスの性格についてお伝えします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

犬の里親で起きるトラブル!考えられるトラブルと里親制度とは

犬の里親について、実際に里親については色々なトラブルが実際に起きています。ワンちゃんを里親に出す時、...

ザリガニの水槽に水草を入れる時の入れ方とおすすめの水草を紹介

ザリガニを飼育する時、水槽の中に水草を入れて飼育するようになります。ザリガニの飼育初心者の方は、水草...

ウグイスの鳴き声が下手な理由や上手に鳴くための努力について

ウグイスの鳴き声は下手な場合もあります。ついウグイスというと、春の訪れが感じることのできる綺麗な鳴き...

メダカの水槽に入れる水草の適量を見分ける方法と枯れる時の対策

メダカの水槽に水草を入れて飼育することは、メダカにとってもメリットがあります。ですが、水草の量が多す...

うさぎの赤ちゃんは生まれたての時の扱いが重要!飼育のコツ

うさぎの赤ちゃんはとてもデリケート。生まれたてであればあるほど、その扱いは注意が必要です。 生...

猫の首根っこを掴んでも痛くない理由と大人しくなる納得のワケ

親猫が子猫と移動するときに、子猫の首根っこをくわえて歩く姿は見かけますね。 痛くないの?と心配...

ハムスターの小屋を掃除する時は、怒らせないようにしよう

ハムスターを飼い始めると、小屋やケージをいつ掃除していいのか、またどうやって掃除したらいいのか悩むの...

ペット火葬車でのトラブルを避けるための事前にできる対処法

ペットの火葬車によるトラブルが多発しているのは知っていますか?大切なペットが亡くなって落ち込んでいる...

猫が人参にスリスリする理由と与える場合の注意点について

猫がまたたびにスリスリする姿はよく見かけますが、中には人参にスリスリする猫もいるといいます。 ...

メダカを屋外で飼育する時の雨対策!効果的な方法と注意点を解説

メダカを屋外で飼育している人にとって気になることといえば、悪天候時の雨対策ですよね。飼育容器の中に雨...

猫【生後4ヶ月】を留守番させるときの注意点や安全対策とは

猫が生後4ヶ月くらいにもなると、留守番をさせてみたいという飼い主さんもいるのではないでしょうか。 ...

猫が捕獲器に入らないときの対策や注意点と寄せ付けない工夫

猫が捕獲器に入らないことはよくあります。捕獲器を怖がるような警戒心の強い猫は捕獲器を見ただけで逃げて...

犬のカットで失敗しないためのコツや暴れるときの対処法とは

犬の毛をカットするためにサロンに連れて行ったのに、カットが失敗かなと感じるときもありますよね。 ...

犬を風呂好きにさせるためのコツとは?飼い主にできること

犬をお風呂に入れようとしても、嫌がって入ろうとしないことの方が多いですよね。 なんとか風呂好き...

犬のオムツに赤ちゃん用を代用するポイントと履かせる注意点とは

犬用のオムツに人間の赤ちゃん用のオムツを代用するという方法があります。 犬用のオムツに人間の赤...

スポンサーリンク

カラスは食べ物を隠すことがあるの?

ゴミの日にはしっかりとゴム収集所を確認して、食べ物をついばむカラス。でもよく見ていると食べている様子はありません。

では食べ物はどこに?少し離れたところでゆっくりと食事をするの?それともどこかに運んでいるのでしょうか?

答えは後者、実はカラスは食べ物を隠す習性があるのです。しかもその数は一箇所や二箇所ではなく数十箇所など、たくさんの場所に隠すことがわかっています。

もちろん隠し場所もしっかりと覚えていられるんですよ。また隠し場所だけではなく、いろいろな事を覚えておくことが出来るので、同じゴミ収集所がカラスに襲われるのは、あの場所はエサがあるよい場所!とインプットされているからなのでしょう。

ちなみにカラスを乱暴に追い払ったりすると、仕返しをされることがあるので気をつけてください。しかも違う日でもちゃんと覚えているのが怖いところです。

カラスが食べ物を隠す習性に悩む人もいる

ベランダに物をおいている人は要注意!カラスが食べ物を隠す格好の場所とも言えます。

そしてカラスが良くベランダに止まっているのなら、すでにカラスが食べ物を隠している可能性があるのでさらに要注意です。

そんな方は一度ベランダを片付けてみましょう。置いたことのない食べ物が見つかるかもしれませんよ。

またベランダに不要なものを置いていなくても、ガーデニングをやっている方も注意が必要です。ハンギングのバスケットなどにも器用に食べ物を詰め込むことがあるのです。

でも食べ物なら、腐敗がするし臭いが気になるはず。そう考える方も少なくはありません。しかし実際に食べ物をカラスに隠された方に話を聞いてみると、ドッグフードなどの乾燥している食べ物が隠されていたのだそう。

これだと、臭いもしないし隠されていてもわかりにくい!やはり、カラスがよくベランダに止まるときは、カラスの習性が関係していると疑ったほうが良いでしょう。

カラスが迷惑!食べ物を隠す場所があるとカラスがやってくる

カラスがベランダや庭に来るのが嫌!迷惑!そのような悩みをかかえている方は、カラスが来ない状況を作ることが大切です。

カラスは食べ物を隠す習性があることをお話しましたが、あなたのお家のベランダには隠しやすい場所が存在しているのではないでしょうか。

また目の前がゴミ収集所の場合も、カラスはいつも目につくところにいて、ゴミをあさり、あなたのお家の庭に持ち込むことも考えられます。

このような場合はその原因を取り除くことが一番!

カラスが食べ物を隠す場所をなくすること、またネットなどを張ってカラスが飛んでこれないようにする、入り込めないようにすることも可能です。

その他にはゴミ収集所が近くにある場合は役所に連絡をして、蓋のあるゴミ箱にしてもらう、ネットにおもりを付けてもらうなど、カラスがゴミをあされないように対策をとってもらうと良いでしょう。

カラスが好きな食べ物は?

カラスは雑食で、木の実や昆虫、魚や肉など何でも食べます。それなら森で木の実を食べて過ごしてほしいですよね。

しかし街中に出てきて、ゴミをあさるのが現実。どうして人がいて車が走っている危険性の高い街中に出てきてエサを探すのか?それはやはり、よりカラスの好む食事があるから、そして容易にエサにありつくことが出来るからではないでしょうか。

そこでカラスが好きな食べ物を探ってみました。

脂身の肉や揚げ物、パンにご飯、ケーキに麺、マヨネーズなど、まるで成長期の男子のようなラインナップです。

これは森のなかにはありませんよね。また肉や魚を自然界では簡単に狩りをすることは出来ませんから、ゴミを漁ったほうが危険性が低く、エサにありつく可能性は高くなることは確実です。

そこで人間の食べ残しをあさるカラス、お腹を壊さないのか気になりませんか。

やはりカラスも腐乱しているものは食べないのだそう、しかし自然で強く生きているカラスですから強い免疫力があり、少々雑菌が繁殖しているようなものを食べても大丈夫なのだそうです。

カラスはこんな性格です

観察をしていると非常に賢いことはわかります。朝になるとまるで今日はゴミの日だよ!と教えているかのように、鳴き声を上げながらゴミ収集所の上空を飛び回ります。

そして非常に慎重な性格、ゴミを捨てに行っても自分の身に被害お及ぼす人間かどうかを見極めて、距離をとってじっとこちらを伺います。

頭が良いだけではなく観察力も鋭いのが、カラスの性格の特徴と言えるでしょう。

また危険な目にあったときは、その相手をしっかりとインプットしています。

以前会社にカラスの巣があり駆除した上司がいたのですが、しばらくの間事務所から外に出る度に、攻撃を受けていました。

また上司が来ている上着を借りると、カラスの被害に必ずあうという事もわかり、カラスの観察力の鋭さに驚かされた経験があります。

このような被害に合わないためにも、カラスに対して行動を起こす場合は、役所などに連絡をして対処をしてもらう事をオススメします。