湿気が多い季節になると、気になるのが室内を飛び回るコバエ問題。
どこからともなくわいてくるコバエの退治に、市販のコバエ退治の商品を買った人も多いと思います。
ですがキッチンにあるもので、コバエが退治出来るといいます。
めんつゆと洗剤の組み合わせなのですが、その作り方と驚きの効き目を紹介します。
使うめんつゆや洗剤、こんな残り物でも活用出来ました。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
重曹は消臭にも効果あり!消臭効果が続く期間とその後の使いみち
重曹をお掃除に使用している方は、沢山いらっしゃると思います。キッチンやトイレ、浴室など様々な場所で掃...
-
メガネの曇り止め!裏ワザの中で何が最強?様々な曇り止めついて
メガネをかけてのマスク!外を歩いていて建物の中に入ったとき、また歩いている最中でも鼻息でメガネが曇っ...
-
革の手袋は洗濯出来る。家庭にある物で優しく洗濯する場合の方法
寒い季節の外出は手袋が欠かせないですね。 また手袋はおしゃれも出来ますし、革の手袋を愛用している方...
-
親の介護で兄弟間のトラブルに発展しやすい事例と解決策について
親の介護で兄弟間のトラブルに発展しやすい事例は、いくつかあります。 助け合うはずの兄弟が、親の...
スポンサーリンク
コバエの退治に洗剤を入れためんつゆトラップが効くらしい
暑くジメジメした季節になると、どこからかやってくるコバエ。
小さい虫なのに、目の前を飛び回られると、とても鬱陶しいものですよね。
コバエとは、その名のとおり、小さなハエの総称です。
コバエにも種類がありますが、一般的に台所など水回りで見かけるコバエは「ショウジョウバエ」という種類で、特に生ゴミなどの匂いに引き寄せられ、窓の隙間から入ってきて生ゴミに卵を産み付けることにより発生します。
同じように、生ゴミや料理の匂いに引き寄せられて入ってくるノミバエというものもいます。
ノミバエは、動物のフンや死骸から発生するものもいるので、ノミバエがついた食器や食べ物を食べると、お腹を下してしまうということもあります。
このようなコバエの退治には、市販のゼリータイプやスプレーのコバエ撃退グッズを使うと効果的ですが、実はこのコバエ対策グッズを自分で作ることも出来ます。
使うものは「めんつゆ」です。
めんつゆに含まれる鰹節などの良い匂いが、コバエを誘うと言われています。
作り方はとっても簡単。
市販のめんつゆと水、台所洗剤を紙コップなどに入れ、放置するだけです。
コバエは、光るものに寄ってくる習性があるので、ペットボトルを切ったものや、白い紙コップを使うと、より良いでしょう。
コバエ退治に。めんつゆに洗剤を入れるトラップの作り方
台所で飛び回るコバエを退治するために退治グッズを手作りできたら、節約にもなるので、良いですよね。
コバエは、食べ物の匂いに引き寄せられる習性があります。
そのため、「めんつゆ」に含まれる風味豊かな香りが、コバエを寄せ付けるのです。
めんつゆはメジャーな調味料で、大体どこの家庭にも置いているので、このめんつゆを使ったコバエ退治用のトラップは、コバエの発生に伴い、すぐにでも作れるのがメリットです。
コバエ退治用のトラップは、コバエの死骸ごと捨てられるようにペットボトルの容器を切ったものや、プラスチック製の使い捨て皿を使うと便利です。
特に、500mlのペットボトルの底部分は、大きさもちょうど良く、コバエトラップには最適です。
ペットボトルは、固いものより握ると潰れるくらいの柔らかい素材のペットボトルを使うのがおすすめです。
ペットボトルを使ってコバエ退治!【めんつゆ洗剤】の作り方
- 高さはそれほど必要ないので、3~5cmほどになるようにカッターで注意深く切ります。
- 容器が完成したら、水をペットボトルの底が隠れるくらい入れます。
- 次にめんつゆも水と同じ量くらい入れます。
- 一旦かき混ぜて水とめんつゆを馴染ませたら、台所洗剤を2~3滴垂らします。
- これでめんつゆコバエトラップが出来上がりです。
あとは、台所などコバエが発生しているところに置いてコバエがトラップに引っかかるのを待ちましょう。
コバエに効くめんつゆトラップはどんな洗剤・めんつゆでも良い
めんつゆのコバエトラップに使用するめんつゆや台所洗剤は、どんな種類でも使うことが出来ますが、コバエの習性から、よりコバエを惹き付ける要素を持つものを使うと効果的でしょう。
コバエは、食べ物の匂いに惹きつけられる習性を持っています。
そのため、家の中では台所の三角コーナーなどの生ゴミなどが出るところに飛び回るのです。
こうしたことから、めんつゆだけではなく、匂いがする液体であればコバエが寄ってくると考えられます。
めんつゆ以外では、酸っぱい匂いの酢や、甘い香りの蜂蜜も有効と言われていますし、アルコール臭もコバエが好きな匂いなので、ビールやワインなどのお酒でも代用できます。
もし、めんつゆを使っても、コバエが撃退できない場合は、このようなものをブレンドして、コバエトラップを作ってみることもおすすめです。
そして、台所洗剤ですが、これはコバエ退治の重要なアイテムです。
コバエは、口から呼吸するのではなく、体の胸やお腹まわりにある気門という穴から呼吸しています。
この気門は、普段脂で覆われていて水をはじくようになっていますが、洗剤が入った液体に入ることにより水が弾かなくなり、気門で呼吸ができなくなるのです。
一般的な台所用洗剤であれば、めんつゆトラップに使うことが出来ますが、中でも柑橘系の香りがする洗剤を使うと、より効果があるという意見もあります。
コバエ捕獲商品で取れなかったコバエをめんつゆトラップで捕獲!
発生するコバエの種類も、地域や季節、家によっては様々です。
市販のコバエ取りを使って、すぐに効果があることもあれば、まったくコバエが入らないということもあります。
せっかくお金を出して、こうしたコバエ捕獲のための商品を買っても、コバエが引っかからなければ意味がありませんよね。
それだったら、お金をかけずに、家にあるものでコバエトラップを作ってみましょう。
めんつゆコバエトラップで、準備するものは家にあるもので事足りるというのが良いですよね。
水とめんつゆ、台所用洗剤の3種類でも良いですが、なかなかコバエが捕獲できないようでしたら、さらに料理酒を混ぜたり、余ったビールを混ぜたりして、オリジナルの配合を試してみることもおすすめです。
自分が考えた配合で、煩わしいコバエが捕獲できたら達成感もありますね。
コバエの種類によっては、めんつゆトラップは効果なしなことも
一言で「コバエ」と言っても、その種類は大きく分けて6種類にもなり、それぞれ発生源にも違いがあります。
コバエは、次のような種類に分けられます。
- ショウジョウバエ
- ノミバエ
- フンコバエ
- チョウバエ
- ニセケバエ
- キノコバエ
私たちが日常生活でよく見かけるコバエは、ショウジョウバエとノミバエがほとんどです。
これらのコバエは、おもに食べ物が発生源なので、台所で飛び回っているコバエはこれらの種類であることが多いです。
その中でも、ショウジョウバエという種類のコバエは、果物や野菜、アルコールを好物として、これらの食べ物に寄ってくるという習性があります。
一方、ノミバエは、コバエの中でも美食家と揶揄されるほどの習性を持ち、調理された肉料理や魚料理にたかり、アルコールには寄ってきません。
そのため、めんつゆトラップに引き寄せられるのは、コバエの中でも「ショウジョウバエ」が有効と言われています。
めんつゆトラップ以外にもこんなコバエ捕獲グッズがあります
めんつゆを使ったコバエトラップは、経済的ですし、簡単に作れるのが魅力です。
しかし、小さいお子さんのいる家庭では、台所にめんつゆコバエトラップを置いておくと子供がなめってしまったり、触る可能性もあるので、不安ですよね。
そんな時には、天井から吊るすタイプのコバエ駆除グッズがおすすめです。
子供の手には届きませんし、場所もとらないので、コバエの死骸などをできるだけ目にしたくない人にもおすすめのアイテムです。
そこまでのグッズを用意するまでではないけど、たまに飛んでいるコバエを退治したい場合は、キッチン用のアルコールを止まっているコバエに噴射するという方法もおすすめです。
殺虫剤と違い、アルコールなので部屋の空気も汚れず、ポイントでコバエを撃退することができます。
アルコールが含まれている、市販の消臭スプレーでも効果があります。
部屋の掃除にもなり、コバエも撃退できたら一石二鳥ですよね。