猫がまたたびにスリスリする姿はよく見かけますが、中には人参にスリスリする猫もいるといいます。
猫は基本的には肉食ですが、なぜ人参にスリスリするのでしょうか?もし与える場合には生のままでも問題ないのでしょうか?
猫が人参にスリスリする理由と与える場合に飼い主が気をつけることについて説明します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
金魚の繁殖期はいつ?繁殖シーズンと産卵に適した年齢・繁殖行動
金魚の繁殖に挑戦してみようと考えている人の中には、金魚の繁殖期が一体いつなのか分からない人もいるので...
-
猫の気になる臭い!消臭スプレーを手作りする方法をご紹介します
猫のニオイを消臭したい! 猫ちゃんにも人間にも無害で安全な消臭スプレーを手作りしたい! ニオ...
-
メダカを屋外で飼育する時の雨対策!効果的な方法と注意点を解説
メダカを屋外で飼育している人にとって気になることといえば、悪天候時の雨対策ですよね。飼育容器の中に雨...
-
猫は出産で何匹産むのか事前準備や兆候と赤ちゃん猫の育て方とは
猫は出産で何匹の赤ちゃん猫を産むことができるのかご存知でしょうか? 猫が出産したときは基本的に...
-
犬のオムツに赤ちゃん用を代用するポイントと履かせる注意点とは
犬用のオムツに人間の赤ちゃん用のオムツを代用するという方法があります。 犬用のオムツに人間の赤...
スポンサーリンク
猫が人参にスリスリする理由とは
猫にマタタビを与えると、スリスリを身体に匂いをつけようとしますよね。
マタタビが好き過ぎて、よだれを垂らして、その場から離れないなんて猫ちゃんもいるのではないでしょうか。
ですが、中には、人参にスリスリする猫も居ると言われています。
猫が人参にスリスリする理由は、猫にしか分かりませんが、もしかしたら、猫にしか分からない病み付きになる匂いがあるのかもしれませんね。
また、人参の匂いを好み人参にスリスリする猫の場合には、生で食べさせないように注意が必要です。
生の人参を食べてしまうと、消化不良を起こしてしまう可能性があります。
そのため、もし人参を与える際には、必ず加熱し少量程度を与えるようにしましょう。
人参にスリスリする猫に人参を与える場合の注意点について
人参にスリスリする猫に人参を与えるのは、基本的には問題ありません。
人参には、食物繊維がたくさん含まれていて、腸内環境を整える効果があると言われています。
そのため、人参を与えることで便秘を解消することができ、適度に取ることで効果を感じることができます。
ですが、上記でもご紹介したように、生のままだと消化不良を起こしてしまう可能性があります。
また、与える人参の大きさによっては腸に詰まってしまうことにも繋がります。
人参を与える際には、指でつぶすことができるくらいに柔らかく茹でて与えるようにするなど、与え方には、充分に注意しなければいけません。
猫が好きなものを与えることは、猫のストレスを解消する上で良いことですが、与えすぎは体に良くありませんので、量には気をつけましょう。
人参にスリスリする猫に人参の葉は与えないようにしましょう
人参にスリスリと体を寄せる猫に人参を与える際には、人参の葉っぱは与えないようにしましょう。
猫が人参の葉っぱを食べてしまうと体によくありません。なので、人参の葉っぱを与えることは厳禁です。
また、万が一、猫が人参の葉っぱを食べてしまった場合には、数時間程度様子を見てみましょう。
猫の体調に異常が見られるようであれば、速やかに動物病院に連れて行き、適切な処置を受けることが大切です。
人参以外に猫に与えてもよい野菜とNGな野菜とは
猫に与えても問題ない野菜は人参以外にもありますが、逆に与えてはいけない野菜もあります。
そこで、猫に与えても良い野菜、与えてはいけない野菜についてご紹介します。
猫に与えてもOKな野菜について
- 白菜
- キャベツ
- ジャガイモやサツマイモ
- カボチャ
- 大豆類
これらの野菜は猫に与えても問題ありませんが野菜には食物繊維が多く含まれています。
そのため、生の状態で与えてしまうと消化不良を起こしてしまう可能性があるため、与える際には、必ず火を通してから与えるようにしましょう。
また、与える際には、柔らかくなるまで茹でて、猫が喉に詰まらせない程度の大きさにカットして与えましょう。
猫に与えてるのはNGな野菜について
- 玉葱や長ネギ
- ニラ
- ほうれん草
- セロリ
- ゴボウやレンコン
これらの野菜を猫に与えてしまうと、中毒症状を起こしてしまいます。
万が一、猫が食べてしまった場合には、すぐに動物病院に連れて行かなければいけません。
また、猫には上記の野菜のほかにも、チョコレートやアイスクリーム、貝類やエビやカニなどの甲殻類も危険です。
猫にあげたい野菜が冷蔵庫にない場合はこんなものを与えよう
上記でご紹介したような、猫に与えても良い野菜が冷蔵庫にない場合には、「猫草」で代用することができます。
猫草は、先が尖っている草のため、お腹の中に溜った毛玉を吐き出せるのに効果があります。
また、多少ではありますが、猫草にはビタミンや食物繊維が含まれています。
そのため、野菜同様に、猫草を食べることで体調管理をすることができます。
猫草は好んで食べる猫も多く、中にはおやつ代わりとして食べている猫もいるようです。
猫草を初めて食べる猫は戸惑ってしまうかもしれませんが、慣れてくると食べてくれるようになるでしょう。
一方で、野菜を欲しがってずっと鳴いているような場合もあると思います。
そんなときには、飼い主さんのご飯を用意する前に、猫に餌を与えてしまいましょう。
餌だけで満足していない場合には、合わせておやつ等を与えるのも良いでしょう。
猫の空腹感を満たしてあげることで、野菜への欲求もおさまり、鳴き止む可能性が高いです。