注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

服の片付けと収納のコツ。たたみ方やすっきり収納のアイディア

家族の人数が多いとそれだけ服の数は増えますし、子供がいる場合は着られなくなった服もどんどん増えていきますね。

タンスやクローゼットに入り切らない洋服がありませんか?

今回は服の片付けのコツ、収納のワザを紹介します。

まずはタンス収納のコツ。洋服は四角くたたんで引き出しに立てていれるとすっきり収納出来ます。また持っている服がひと目で把握できて便利です。
たたみ方のコツをお届けします。

普段見えないからとクローゼットの中がゴチャゴチャしていませんか?
開けるのが楽しくなるようなおしゃれな収納方法を紹介します。

また服の他におもちゃなどが多い子供部屋のクローゼットの収納術もご覧ください。

服の収納は、仕分けることも重要な作業です。仕分けの方法も参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

毛玉取りにスポンジを使うやり方について知りたい

毛玉取りをする時、多くの人は専用の毛玉取り機を使うと思いますが、実はスポンジを使って取ることも出来る...

車にコンセントを取り付けるには?災害時にも大変便利です

停電で何が一番困ったか。それは、携帯の充電です。 車にコンセントを取付けていれば緊急時にも困ること...

ゴミ箱の袋を簡単に固定する方法とスッキリ見せるアイデア

ゴミ箱というのは、お部屋の中で一番生活感が出る場所です。どんなにおしゃれなインテリアでも、生活感丸出...

洗濯物の洗い方!裏返して洗うメリット・デメリットを解説

お洗濯をする時、洗濯物を裏返してから洗う洗い方の方が良いという話を聞いた事がある人もいるのではないで...

魚焼きグリルを掃除する時の臭い取りの方法について知りたい

魚焼きグリルを掃除する時に、見た目は綺麗になったように見えても、なんだかまだ臭いが残っているような時...

ニット生地を家庭用ミシンで生地を伸ばさずに縫うコツ

ニット生地は生地自体に伸びる性質があるので、普通の家庭用ミシンで縫うには少しコツが必要です。 いつ...

スニーカーは重曹とオキシドールで洗えば汚れも黄ばみも消えます

白いスニーカーを買ったものの、いつの間にか汚れがついてしまうとそのまま放置してしまいますよね。 ...

ミシンのコツやポイントとは?まっすぐ縫いたいとき

ただまっすぐ縫いたいのに、曲がってしまうときの原因はどんなところにあるのでしょう?ミシンの基本となる...

窓掃除を簡単に新聞紙を使ってする方法!ポイントと注意点を紹介

家の窓は気がつくとすぐに汚れてしまうので、掃除をしようと思っても憂鬱になってしまうことがありますよね...

グルーガンの使い方の基本とコツ!上手に使いこなせる方法

グルーガンは工作やハンドメイド作品に使ったりと、接着に便利なアイテムです。使い方としては難しいもので...

革の手袋は洗濯出来る。家庭にある物で優しく洗濯する場合の方法

寒い季節の外出は手袋が欠かせないですね。 また手袋はおしゃれも出来ますし、革の手袋を愛用している方...

洗濯物をエアコンで乾かす方法!梅雨時に役立つ部屋干しの方法

梅雨の時期は洗濯物が乾きにくく困ってしまいますよね。部屋干しをする際、エアコンはどのような設定にする...

おもちゃを収納する時に棚を上手に使うコツ

おもちゃを収納しようと思った時に、棚を使うとどんなおもちゃがあるか把握もしやすくて便利ですよね。 ...

クーラー掃除は重要!カビの取り方や防止方法もご紹介

クーラーを安全に快適に使うためには、カビが生える前に掃除を行うのが鉄則。 そうは分かっていても、定...

子連れでの再婚に後悔しないために!再婚前に考えたい子供のこと

シングルマザーとして子育てをしている女性でも、素敵な男性にめぐりあうことで再婚について考えることもあ...

スポンサーリンク

片付かない服の片付け方。すっきり収納の基本とたたみ方

季節の変わり目の衣替えの時期には、年々服が増えてしまい収納が追いつかない時があります。きちんと畳んで一目で見やすい収納を心かけると綺麗に過ごしましょう。

服の畳み方とおすすめの収納の仕方を紹介します。

トップス

  1. ボタンのある物は一番上とそこからひとつ飛ばしでボタンを留めましょう。
  2. ここからはボタンがあるトップスもTシャツも同じ畳み方です。
  3. トップスを床にうつ伏せの状態にし両脇の端を中心に合わせて畳みます。
  4. 袖が長い場合は袖の縫い目から前身ごろ側に畳み3の上に沿わせて乗せます。
  5. 両袖出来上がったら、トップスの裾から襟の方に向かって3つ折りにします。
  6. 表にした時に首から胸の部分だけになったら背中側に縦に二つ折りしましょう。

そのまま立てて収納すると色や素材が同じ服でも正面から見た状態を確認する事が出来て使いやすいです。

ボトムス

  1. ボトムスは開いた上体で仰向けの状態にして床におきます。
  2. ボトムスの中心から正面が合うように二つ折りにします。
  3. ヒップの部分は折って綺麗な長方形になるようにします。
  4. ボトムスの裾をウエストまで持っていき二つ折り、またその状態から三つ折りして出来上がり。

ベルトが付いている場合はしわになりやすい素材はベルトがいたんでしまうのではずして、しわになりやすいものは最後は二つ折りにしたり、かけて収納しましょう。

服の片付けは種類別でタンスに収納するのがポイント

服の片付けのコツは全部同じ場所に収納せず、トップスとボトムスと分けること

収納する引き出しが数段あるのであれば、服を着るときと同じように上段はトップス、下段はボトムスとしましょう。
我が家ではトップスのほうが引き出しを開ける頻度が多く上段はトップスにしています。意図していませんが好きな色や良く着るタイプが大体同じで同じような色合いの服がそろっています。色も同じような色同士並べて、柄も一貫性を持たせて収納しています。服を選ぶ時とても選びやすく感じます。

種類別に分ける。

スポーツをする時の服は普段は着ないので、スポーツ用の収納の場所を決めています。その中にはスポーツの時に使うタオルや靴下も一緒に収納していてスポーツをする時しかあけないため、服を探す時にあけて探す場所が限られ便利です。

子供が取り出しやすい場所に収納する。

子供が取り出しやすく、わかりやすくすると自立心も沸き、親が関わる事が少なくなります。幼稚園や学校に来ていく服が分かれている場合は分けて収納すると自分で選びやすいでしょう。

クローゼットの場合の服の片付けやショップのような収納のコツ

見せる収納

カラーボックスやかごを使って収納する場合は服の表面が見えるようにたたみ、見える位置が滑らかになるように服の端や袖が見えないように輪になっている部分が見える位置にしましょう。また沢山の服を押し込めず少しゆとりのある収納をする事が大事です。きっちり収納してしまうと生活感が出てしまうためもう少し入りそうなくらいの枚数にしましょう。

クローゼットにかける。

季節ごとに分けてクローゼットにかけましょう。かける服の厚みに注意して季節によって着る頻度が多い服は取り出しやすい場所に移動しましょう。また長さをそろえる事ですっきり収納でき、収納場所を多く確保する事が出来ます。

数日着る服だけ見せる収納。

全部入りきらないけれど、見せる収納をしたい時は数日着る服だけを入れてみるのはどうでしょう?あらかじめ先にコーディネートしておくと出かける際の時短にもなります。

子供部屋におすすめな片付けや収納の仕方

子供の服は小さく収納場所を取らないため、季節ごと服を入れ替えなくてもタンスの引き出しだけ入れ替えたり防寒衣類だけ他の入れ物に収納したりとあまり場所を取らず収納する事が出来ます。クローゼットに隙間があるときは部屋の中にあるおもちゃを収納しましょう。

プラスチックの引き出しつき収納

プラスチック製のおもちゃや、ブロックなど分けて収納すると、遊びたい時に子供が自分で出すこともでき、クローゼットの中に収納するため綺麗に見えるでしょう。

布製のふたつき収納

通気を確保できる布製の収納には、湿気を裂けたいぬいぐるみや、布のおもちゃの収納をしましょう。それでも閉め切ったままだと湿気が気になる季節は換気や除湿を行いましょう。

服や小物の片付けのコツは仕分けが大事

一度に全部出さずに場所を決めて仕分けしましょう。クローゼットの中全部を一気に掃除しようと思ってしまうと、嫌になってしまったり、沢山の使わないものが出てきてしまうと心が落ち込んでしまうことがないでしょうか。

使う頻度を考えて収納しましょう。

仕分けが終わったらあまり使わないものや季節的に使う頻度が少ないだろうという衣類は簡易的に箱に収納しましょう。しっかり収納してしまうと出さなくなってしまうので取り出ししやすい箱に収納して近くに置きましょう。