注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

シンプルライフを目指すための服の整理と収納のコツ

シンプルライフを目指したいけど、家の中はたくさんのモノで溢れて、どこから手をつけて良いかわかりません。そんな方には、まず洋服から見直してみるのがおすすめです。クローゼットには眠っている服がたくさんありませんか?
そこで、必要な洋服の見極め方や、スッキリ見える収納のコツをご紹介します。シンプルライフのメリットは、ただ単に整理整頓ができる、というだけではありません。大人の女性にこそ目指して欲しいライフスタイルです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

酸素系漂白剤を洗濯に活用!毎日使う時は液体タイプが便利

毎日お洗濯に酸素系漂白剤を利用したいと考えている主婦の方もいますよね。時々酸素系漂白剤を活用すること...

服の片付けと収納のコツ。たたみ方やすっきり収納のアイディア

家族の人数が多いとそれだけ服の数は増えますし、子供がいる場合は着られなくなった服もどんどん増えていき...

洗濯槽と洗剤投入口も忘れずに掃除しよう!やり方と頻度について

毎日洗濯機を使っているものの、洗濯槽や洗剤投入口の掃除をしていない人が多いと言われています。 ...

やかんの水垢や茶渋の落とし方。頑固な汚れを落とす方法

毎日のように使うやかん。一見きれいそうに見えても、内側を見てみると、薄っすらと水垢が気になる、という...

ユニットバスの換気扇から聞こえる異音の原因を知って対処しよう

ユニットバスの換気扇から異音が聞こえる場合「もう寿命かな?」と考える人もいると思います。 しか...

玄関の照明の明るさの目安!照明選びに迷った時のアドバイス

玄関はその家の顔とも言われますが、玄関の照明はどのくらいの明るさが必要なのでしょうか? そこで、玄...

グルーガンの使い方とコツを確認して自分だけのアクセサリー作り

ハンドメイドをする人が増えています。手作りの作品は世界に一つだけのオリジナルで、特別感が嬉しいですね...

【サングラスの選び方】紫外線対策のための正しい選び方

サングラスはおしゃれを楽しむだけでなく、紫外線対策のためにも必要なアイテムです。しかし、初めてサング...

簡単に粘土で作品作り!人形を作るのにおすすめの粘土と作り方

粘土での作品づくりはいろいろな物がありますが、人形作りも人気の粘土作品です。 そこで人形作りが...

浴室の換気扇フィルターの掃除方法!掃除で換気効率をアップ

浴室は水分が多い場所なので、換気扇のフィルターはあまり汚れていないのではと感じている方もいるかもしれ...

除湿剤の効果とメリット。お部屋の置き場所に合わせた選び方

ジメジメとした季節は部屋の湿度もずっと高いままで、洗濯物もなかなか乾きません。市販の除湿剤にはいろい...

Tシャツにできた毛玉の取り方と毛玉になりにくい手入れ方法

毛玉になりやすい服というとセーターやニットを思い浮かべる方が多いと思いますが、Tシャツにも毛玉ができ...

ボールペンのインク出ない時の対処法とやってはいけない対処法

ボールペンのインク出ない時ありませんか?そんな時に役立つ対処法についてご紹介します。 まずはボール...

風呂の椅子の水垢取りにオススメな道具や掃除方法と予防策とは

風呂の椅子の水垢取りには、家にある身近なアイテムがおすすめです。 例えば、重曹水のつけおき洗い...

ドレッシング。賞味期限切れの処分方法やその捨て方について

ドレッシングって、どうして使い切れないのでしょうか? 冷蔵庫にモノが増え始めたと思ったら、ドレッシ...

スポンサーリンク

シンプルライフを目指して服の収納をするならまずは不要な服を処分

服の量は多いほど収納場所を取ります

最低限の物しか持たない人をミニマリストと呼びますが、そんな言葉も浸透しているくらい、シンプルな生き方というのは共感する人が多いもの。

部屋中に物が散らばっているより、物がスッキリと整頓されている部屋の方が見栄えもよく、生活のしやすさも違います。

シンプルライフに憧れてはいるものの、片付けをはじめてみると一向に終わらない作業に諦めてしまったり、投げ出して、結局物が多い状態から脱却できないという人は多いのではないでしょうか。

女性の場合は、男性に比べると持ち物が多い傾向があります。

一番量が多く、場所を取るのが「服」です。

雑誌は、積み重ねてまとめたり、本棚に入れて収納しやすい物ですが、服は形によって畳んでクローゼットにしまったり、形を崩さないようにハンガーにかけて収納するなど、物によって収納の仕方が変わります。

収納の仕方によってはきちんと収納出来る物でも、雑なたたみ方では無駄に場所をとってしまいます。

シンプルライフを目指すのであれば、まずは服の収納を見直すことは大切です。

中でも、もう着ていない服は思い出があってもこの先も着ないことがほとんどです。

サイズや流行が合わない服なども、思い切って処分することで、シンプルライフに一歩近づきます。

クローゼットがすっきり見える洋服収納のコツ

クローゼットに空白を持たせる

クローゼットに服をしまう時、量が多いと、引き出しからはみ出るくらい詰め込んでしまうという人もいるでしょう。

部屋の片付けや模様替えで、クローゼットの整理をした時には、キレイに収納されていた服も、次第に収納が雑になっていき、新しい服を買って量が増えたりして徐々に収納スペースを圧迫してしまうこともありませんか。

パンパンに服が押し込まれたクローゼットは、当然見た目も良くはありませんし、下の方に押し込まれた服を取り出すのも一苦労です。

シンプルライフを目指すのなら、クローゼットの中身に空白を持たせることも重要です。

一つの引き出しにこのくらいの量とあらかじめ量を決めておき、常に余白を残すように収納しておくことがおすすめです。

ハンガーにかけた服を収納する時も、掛けれるスペースいっぱいを使うのではなく、ハンガーとハンガーの間を適度に開け、数着をかけるようにすることで、クローゼットがスッキリします。

引き出し収納は洋服を立てて収納するのがおすすめ

アイテム別に引き出しに立てて収納する

服をクローゼットの引き出しに収納する場合、トップスやパンツなどアイテム別に引き出しを使って収納することがおすすめです。

さらに、収納する時は、下から上に重ねて収納するのではなく、畳んだ服を立てた状態で並べて収納しましょう。

下から上に重ねて収納すると、下に収納した物が見えず、結局取り出しやすい上の服ばかり選んでしまうということにもなります。

服を立てて収納することで、すべての服が見やすくなります。また、収納する方向は、一定の方向ではなく、格子状になるように縦の列と横の列を交互にすることで、服を取り出した時に形が崩れないので便利です。

シンプルライフの理想のクローゼットとは

シンプルライフと片付けられない人の違い

物がなかなか捨てられない人が、シンプルライフに馴染んでくると、物を増やしたくなくなると言われています。

捨てるきっかけや捨てた後のメリットに気付くと、不要な物をどんどん処分したくなり、自然とシンプルライフになっていくという人も多いようです。

シンプルライフの人のクローゼットは、物自体が少ないため、空間に余裕があり、とてもスッキリした印象が多いですが、メリットとしてはスッキリ見えるということだけではなく、春夏物を秋冬物に入れ替える衣替えなども量が少ないので、あっという間に終わるという点も大きいです。

反対に片付けられない人や収納が苦手な人が衣替えをする時には、量も場所もあるため、1日がかりか人によっては数日かかってしまうこともあります。

シンプルに暮らすということは、時間にも余裕が出来るということが言えるでしょう。

シンプルライフのメリットについて考えてみる

本当に自分にとって必要な物だけを残すことで時間を有効に使う

私の知り合いに、ほぼミニマリストと言っていいほど物が少ない人がいます。私は逆で物が多い方なので、どうしたら物が少なくなるのかと聞いたところ、「服は2~3着同じような形の物を着回しているし、量は必要ない。自分の好きな服をシーズンで5着までと決めている」と言って衝撃を受けました。私の場合は、2~3年前に買ったお気に入りの服もなかなか捨てられず、さらに新しい服を買ってしまって、服の量は当然増える一方です。その知り合いは、新しい服を買ったら、必ず買った服の数と同じだけ古い服を捨てるということを徹底しているそうです。本当に自分に必要な物だけを厳選して残すことで、身の回りにあるものから何か一つをチョイスする時に迷うこともなく、毎日が快適になるよ、とも言っていました。

確かに、目の前にたくさんの服があればどの組み合わせにしようかと迷ってしまいますが、厳選されていれば迷う時間もなくなりますよね。

シンプルライフは、ただ物を少なくするというだけではなく、物を大切に扱えるという点や、こうした時間の積み重ねを別のことに使うなど、有効に時間を使えるというメリットもありそうです。