注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

モルタルの玄関は後悔しやすい?モルタルのメリット・デメリット

モルタルの玄関にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

後悔しない玄関作りには、まずモルタルの特性をよく知ることです。タイルとモルタルの違いはどんなところ?

オシャレに仕上げるつもりが、なんだか工場っぽくなってしまったとならないためにも壁やドアの雰囲気と合わせるといいのかもしれませんね。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

布に付いたボンドの落とし方!身近なものを使って剥がす方法

布にボンドがついてしまうと、普通の洗濯では落とせなく、もうこれは落ちないものとして諦めてしまう方も多...

車のシャンプーの泡立て方!ポイントはバケツに入れる水の力加減

車のシャンプーの泡立て方がわからず、泡がない状態で車を洗っていませんか? 車のシャンプーは洗顔と一...

石をペイントするストーンペインティングに必要な材料

石にペイントをするのは子供だけ?夏休みの工作にペイント?いえいえ石にペイントをするストーンペインティ...

沖縄でタクシーを貸切るメリットとタクシー会社を選ぶポイント

沖縄旅行をする際に重要になるのが、移動手段です。 そこでおすすめしたいのが、タクシーを貸切っての移...

フェルトボールの作り方!石鹸水で作る基本の手順とアレンジ方法

かわいくコロコロとしたフェルトボールは石鹸水や洗剤を使って、自分で作ることができます。 ハンドメイ...

プラ板キーホルダーの作り方のコツやポイントを紹介します

プラ板のキーホルダーの作り方とは?キーホルダーにするときには穴をあけなくてはいけません。 穴が...

歯ブラシの後に歯磨き粉が残る方へ。歯磨き粉の適量について

歯ブラシをし終わった後に、口の中に歯磨き粉が残ると感じる方はいませんか? もしかして、歯磨き粉の量...

押し花の作り方【クローバー編】押し花を綺麗に作る作り方を解説

四つ葉のクローバーを見つけたら幸せになれるという話を聞いたことがある人もいますよね。もしも四つ葉のク...

車のプラスチック、樹脂パーツが白くなる理由と対処方法

車のプラスチック部分だけが白くなる、色あせてしまったように見えることありますよね。 白くなるの...

洗濯物は雨よけカバーをしておけば安心?特徴を紹介します

洗濯物を干すときに雨よけカバーをつけたいのだけれど、家に合うのはどんなもの?雨除けカバーはいくつか種...

クエン酸【食用】の使い方色々。飲物や料理や掃除に活用しよう

「クエン酸がいい」というフレーズはテレビ番組で聞いたり見かけたりすることがあります。 クエン酸には...

本棚の収納ルールと収納アイデア!すっきりとおしゃれに整理

本や雑誌はどんどんと増えて、本棚に収納しきれないという方も多いと思います。本棚の容量を超えた本は、本...

家族の結婚にまつわる夢占い!夢の暗示とこれから起きる出来事

家族が結婚をする夢や、自分が家族と結婚する夢など、家族の結婚に関する夢を見た時、その夢が一体どんなこ...

クロスの下地処理パテのコツ、仕上げ方や注意点

クロスを張る時の下処理でパテを塗りますが、パテ処理にはコツがあります。 綺麗に仕上げるためにもパテ...

リボンの簡単かわいい手作りヘアゴムの作り方!不器用さんもOK

手作りのヘアゴムでリボンをモチーフにしたものは女の子らしくて可愛いですよね。 リボン一つで顔の印象...

スポンサーリンク

モルタルとタイルの玄関の違いとは?後悔したくないのなら

玄関に使われる素材

モルタルの玄関

砂とセメントを混ぜたもので、コンクリートに似ているように見えますが、コンクリートに比べ砂利が入らないことが特徴です。

モルタルの玄関のメリット

  • タイルより安い金額で済むことが多い
  • シンプルな雰囲気が好きな場合は、モルタルの方がおしゃれに出来る
  • ヒビや傷が出来ても、味わいが出やすい

モルタルのデメリット

  • ヒビが入りやすい
  • 冬場は非常に冷え、置いている靴もとても冷たくなる
  • 安く見られてしまうことも

タイルの玄関

その名の通り、タイルを敷いた玄関です。
色や表面の加工など、いろいろな種類から選ぶことが出来ます。

タイル玄関のメリット

  • モルタルより高級な雰囲気を出しやすい
  • 掃除がしやすい
  • ヒビや傷が目立ちにくい

タイル玄関のデメリット

  • 金額が安くはない
  • 硬い材質なので、足腰に負担がかかることも

まずはそれぞれの特徴を知っておきましょう。

値段でモルタルの玄関にすると後悔の原因に

モルタルの特徴

モルタルの出す雰囲気が、インテリア性が高く自宅がおしゃれなカフェのように仕上がると、家の顔である玄関に使用する人もいます。

風合いの似ているコンクリートと比べると、薄く塗ることが出来たり、型枠が必要ないので、コストを抑えることが比較的簡単です。

しかし、その分ヒビ割れがしやすいという点も知っておきましょう。
木造住宅に使用する場合、湿気や乾燥の原因を受けやすいので、そのたびに家屋が収縮します。
家屋の収縮に伴い、モルタル部分の玄関にはヒビが入りやすくなってしまいます。

防音性が低いので、マンションでは許可が下りない、というケースも少なくありません。

またモルタルの玄関には、滑り止めのためにほうき目という仕上げが施されます。
味のある風合いになるのですが、このほうき目部分に汚れが溜まりやすいので、こまめに掃除をする必要があります。

忙しく時間がない、という場合は玄関のホコリが気になるということも、しばしばあるかもしれません。

モルタルの玄関で後悔する事とは

玄関をモルタルにする場合

後悔した理由として挙げられたものをまとめていきます。
モルタルの玄関を検討している場合は、このようなデメリットも考慮してみて下さい。

玄関のヒビ割れが心配

何度も紹介したように、モルタルの素材にヒビ割れはつきものです。
そのヒビも、人工的には出せない風合いだと思う人にはいいでしょうが、気になるという人にはおすすめしません。

家屋の多くが木造ですが、湿気や乾燥による収縮の影響を受けやすく、同時にモルタルのヒビの原因にもなります。

強度の高いモルタルもありますが、業者によって取扱の有無があるので、確認してみるといいでしょう。

木造やマンションの玄関には向いていない

木造に不向きな理由は先ほど紹介しました。
家屋の収縮に連動して、ヒビが入ってしまうからです。

マンションの場合では、モルタルの特徴でもある防音性の低さがあり、集合住宅全般では施工の許可が下りないということもあります。

玄関の断熱が必要

モルタルは断熱性の低さも特徴です。
冬場は非常に冷えるので、気温が低くなる地域ではおすすめしません。

断熱対策で解消することも出来ますが、冷えが厳しい地域では一般的にモルタルが使われることは非常に少ないです。

モルタルにはメリットもあります

後悔する原因や、デメリットを紹介してきましたが、もちろんモルタルだからこそのメリットもあります。

モルタルの金額のお手頃感が嬉しい

家にかかる金額というのは非常に高額で、少しでもコストを抑えることが理想だという人は多いでしょう。

金額を気にする人にとっては、モルタルは強い味方になるでしょう。

蓄熱性の高さもモルタルのメリット

先ほど断熱性は低いと紹介しましたが、蓄熱性は高いと言えます。

床暖房と併用すると、蓄えた熱を玄関全体に伝えてくれるので、冬でも靴が温かく履くことが出来ますね。

熱が冷めるのも遅いので、夜だけ暖房をつけ、昼間は蓄熱した温かさを利用することも出来、エコにもつながります。

タイルでは出せないクールな雰囲気がモルタルの魅力

無機質な雰囲気がおしゃれで、カフェのような印象に仕上げてくれます。
家でありながら、生活感を消してくれます。

和洋どちらの雰囲気とも馴染むので、インテリアなどの邪魔もしません。

モルタルの玄関の掃除方法

玄関を常に清潔に保てるために、モルタル玄関の掃除方法を紹介していきます。

  1. ほうきでホコリを取り除く
    まずが砂やホコリなどの、大まかな汚れをほうきで取り除きます。
    床に付着しやすい泥も、少し力を入れるとほうきでも取れることがあるので、最初の段階である程度の汚れは取るようにします。
  2. 細かい汚れは掃除機で
    ほうきで大まかな汚れを取ったら、次に掃除機で細かい汚れを取り除きます。
    ドアの溝部分も掃除機だと、一気にきれいにすることが出来ます。掃除機だと瞬時に汚れを取ることが出来るので、時間短縮も出来ますね。
  3. デッキブラシを使う
    少しの水とデッキブラシを使って、付着している泥などを落とします。
    少し水を含ませることで、頑固な泥汚れが落ちやすくなります。汚れを落としたら、きれいな水で全体を流しましょう。
  4. 水分を拭き取る
    最後に雑巾を使って、玄関に残っている水分を拭き取りましょう。
    ドアを開けたり、扇風機を使って完全に乾燥させます。

床に水分が残っていると、また汚れが付きやすくなるので、時間のかけてでも完全に乾燥させるようにして下さい。

玄関はモルタルやタイルだけではない!

玄関に使われる素材はモルタルやタイル以外にも、種類があることをご存知ですか。
他の素材の特徴についても紹介していきましょう。

石材仕上げの玄関

石材と言っても素材はさまざまです。

まずは人工大理石です。
玄関だけではなく、キッチンの天板や浴槽に使われることもあり、用途の多様性が特徴的です。

人工的に作られているので、均一な仕上がりで見た目にもきれいです。
金額も高くはないことも魅力ですね。天然大理石と比較すると、傷や熱に弱いというデメリットもあります。

天然大理石の玄関

天然なので色の加工などは出来ず、白色をしていることがほとんどです。

高価なものですが、非常に丈夫なことが特徴です。

玄関に御影石

墓石に使われるほど耐久性に優れています。
色によって呼び方も異なり、それぞれが持つ風合いは全く違うものとなります。

吸水率の高い石材は、水分を含むとシミになってしまうことがあります。雨や雪に日には注意しましょう。

汚れを落とす場合は、中性洗剤を使うことをおすすめします。