注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

あいうえお作文で自己紹介するコツ!文章の考え方と上手な作り方

何かのイベントやゲームなどで、あいうえお作文で自己紹介をすることがあります。実際にあいうえお作文を作ったことがない人は、どのように作文を作ればいいかわからないこともありますよね。

ここでは、あいうえお作文を使って自己紹介するときのコツについてお伝えします。どんなふうに文章を考えればうまくできるのかを知って、上手に自己紹介をしましょう。

また、濁点や小さい「ゃ」などの扱い方についてもご紹介しますので、こちらも是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ニット生地を家庭用ミシンで生地を伸ばさずに縫うコツ

ニット生地は生地自体に伸びる性質があるので、普通の家庭用ミシンで縫うには少しコツが必要です。 いつ...

ジャガード生地の特徴について。他の織り方との違いを比較

ジャガード生地と言うと、高級感のある生地で、カーテンや洋服にも使われます。 このジャガード生地には...

100均時計をお部屋に合わせてリメイク!インテリアになる時計

家の中に時計がある人って大半ではないでしょうか。 でも家の中にある時計って部屋の雰囲気に合っていな...

浴室のカウンターの黄ばみ落としに効くのはコレ。使い方を紹介

浴室のカウンターの部分、毎日お掃除していても気がついたら黄ばみが目立つということはありませんか。 ...

姑が嫌いで会いたくないならこの理由!夫に任せるのもアリ

姑が嫌いすぎて会いたくないと思うときにはどうしたらいいのでしょうか?なんとなく、いつも姑の意見に流さ...

洗濯物を早く乾かす干し方のコツ!部屋干しでも臭わない

雨の日やジメジメとして季節には、洗濯物は部屋干しで乾かす方が多いと思います。そこで困るのが、洗濯物が...

時短アイデアと美味しいレシピを紹介!忙しいママの夕食作り

お仕事をしているママたちは、毎日の夕食作りになるべく時間をかけたくないと考えることもあります。時短で...

鍋を空焚きしたらどうなる?空焚きは危険!絶対にダメ

鍋の空焚きをするとどうなるのでしょうか?鍋は空焚きをしようとしてしているのではなく、ちょっとした不注...

排水口の掃除は重曹とクエン酸でキレイに!排水口掃除の方法

排水口の掃除をする時、洗剤よりも安心な物を使ってキレイにすることはできないかな?と考えることもありま...

海外のインテリアから学ぶおしゃれな寝室の作り方

海外のドラマや映画を見た時に、素敵なインテリアの寝室を見て、そのおしゃれさに憧れを抱いたという人は少...

ポリエステルの毛玉を予防する方法。着方と正しい洗濯と取り方

ポリエステルの洋服はシワになりにくく、洗濯をしても乾くのが早く価格も手頃なので着やすい洋服の素材の一...

メガネの曇り止め効果のある対策!マスクをしても曇らせない方法

メガネを愛用している方にとって、厄介なのがメガネの曇りです。特に寒い冬には、1日に何度もメガネの曇り...

朝の支度が遅い子供にイライラ!身支度をスムーズにする方法

毎朝子供の支度に時間がかかり、イライラを感じながら生活しているママもいるのではないでしょうか。 ...

スニーカーは重曹とオキシドールで洗えば汚れも黄ばみも消えます

白いスニーカーを買ったものの、いつの間にか汚れがついてしまうとそのまま放置してしまいますよね。 ...

洗面台の髪の毛詰まりを直す方法と詰まりにくくするための工夫

洗面台は使っているうちに流れが悪くなり、最悪の場合には詰まりを起こしてしまいます。 掃除を怠ってい...

スポンサーリンク

あいうえお作文で自己紹介!あいうえお作文とは

あいうえお作文と言えば、テレビのお笑い番組などで行われる大喜利コーナーで、見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。

あいうえお作文とは短い言葉の一文字ずつをそれぞれ頭文字にして、文章をつくる遊びのこと

例えば、「おはよう」という言葉を使ってあいうえお作文を作ると、

おいしいごはんのあとは
はみがきをつかって
よくはをみがいたら
うがいもわすれずに

と、このような簡単な文章が出来上がるわけです。しかし、これだとあまりにも普通すぎて、何の面白みもありませんよね。

あいうえお作文を交えて自己紹介をする場合は、自分の性格などがわかるような言葉を盛り込むのがポイントです。少し笑える要素を入れられるように、工夫して言葉を選びましょう。

あいうえお作文で自己紹介するコツ・名前やニックネームであいうえお作文

自分の名前であいうえお作文を作って自己紹介をする場合は、名前の長さによってはたくさん文章を作らなくてはならなくなりますよね。フルネームだと4文字の人もいれば、10文字以上になる名前もありますので、文字数が多ければ多いほど、それだけあいうえお作文を作るのも少し難しく感じてしまうかもしれませんが、コツさえ抑えておけば案外簡単に作ることができます。名前やニックネームを使って実際にあいうえお作文を作ってみましょう。

あいうえお作文で自己紹介するときには、まずは言葉をいくつも並べてみる

長い文章を作るというよりも、関係ありそうな言葉をつなげる遊びだと捉えてみてください。太郎くんなら、まずは「た」「ろ」「う」が頭に付く言葉をたくさん書き出してみましょう。

  • た=たのしい、たくさん、たいそう、たいやき
  • ろ=ろうそく、ロールプレイングゲーム、ロック
  • う=うれしい、うみ、うんどう など

これを使って文章を作るとすると、

たいやきと
ろーるぷれいんぐげーむがあれば
うれしいおとこのこです

このように、思いついた単語をつなげて簡単な文章を作るだけでも、自己紹介をかねたあいうえお作文を作ることができるのです。

あいうえお作文で自己紹介するときは長所や笑えるポイントを盛り込もう

自分の名前を使ってあいうえお作文を作るとなると、どうしてもキッチリ作ることに専念しすぎて、あまり印象に残らない自己紹介になりがちです。クラス替えなどのタイミングだと、自分がどんな人間なのかを知ってもらい、積極的にお友達を作るチャンスと捉え、アピールポイントを盛り込むのがおすすめです。

あいうえお作文の自己紹介で自分の良さを知ってもらう

例えば、足が速いだとか、どんなことに詳しいというような、お友達から興味を持ってもらえるような特技などを交えることで、周りに顔と名前を覚えてもらったり、話しかけてもらえるきっかけにもなります。

ユーモアのある言葉を入れる

自分の良いところをアピールしつつも、ただの自慢にならないように、少しおっちょこちょいな点を挙げるなど、みんなが思わず笑ってしまうような言葉を選ぶことで、周りにもユーモアのある面白い人だと印象づけられます。

あいうえお作文で自己紹介・感謝の気持ちを伝えるには

あいうえお作文では、何を言いたいのかがわからないような、遠回しな表現ではなく、誰にでも伝わるようなわかりやすい文章を作ることを心がけましょう。普段は恥ずかしくてなかなか言えない言葉も、あいうえお作文にすることで素直に伝えられるというメリットもあるのです。

言葉遊びに気持ちをこめて

自己紹介というからには、自分がどんな人間なのかを知ってもらうために、自分の事ばかりを詰め込んでしまいがちですが、家族やお友達へ向けたメッセージを入れるのも良いでしょう。

名前に「み」が付くのであれば、「みんなと仲良くしていきたいです」と、お友達へのメッセージを入れてみたり、「あ」が付くのでしたら「ありがとうが言い合えるクラスになるといいな」といった願いを込めてみるのも良いと思います。

自己紹介に限らず、あいうえお作文で誰かに気持ちを伝えたい場合は、誰に向けたメッセージなのかをわかりやすくするのと同時に、お礼や感謝は素直に伝わるような文章にしましょう。

あいうえお作文を作るときに濁点や小さい「ゃ」などを使うときは

自分の名前を使ってあいうえお作文を作るとなると、たびたび出てきてしまうのが、濁点や半濁点と、「ゃ」「っ」などの小さい文字です。通常、濁点や半濁点はそのままで使ってもかまいませんが、難しい場合は「が」を「か」に変えてみたり、反対に「か」を「が」に変えても大丈夫ですので、使いやすいほうを選びましょう。

また、名前によく登場する小さい文字に関しては、文字をそのまま普通のひらがなに置き換えるのが一般的です。「しょう」くんであれば、「し」「よ」「う」の3文字にして文章を作りましょう。

小学校などでは、みんなが楽しめるような自己紹介になるように、あいうえお作文を交えて自己紹介をする時間を設けるケースも増えているようです。なにぶん相手は子供ですから、スベるのを気にせずにウケ狙いに徹するのもまた楽しいものです。あいうえお作文がどんなものなのかわからない場合は、とりあえず簡単例を交えて説明するだけに留めておきましょう。

子供ながらの感性を生かして、面白い自己紹介ができると良いですね。