注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

冷蔵庫が水漏れ?床に水が溜まってしまう原因と対処法

ふと冷蔵庫をみると、水漏れなのか床か黒ずんでカビが生えていた!まだまだ使える冷蔵庫なのに、なぜ水漏れしてしまうのか原因が知りたくなります。
床に水漏れしてしまうのは、冷蔵庫のどこが故障しているからなのでしょうか。その原因とは?
冷蔵庫から水漏れしている場合は、どの場所から水漏れをしているのか確認がまず先決です。
修理することもできますが、冷蔵庫には寿命がありますので、買い替えも検討した方がいいのかもしれません。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ジャガード生地の特徴について。他の織り方との違いを比較

ジャガード生地と言うと、高級感のある生地で、カーテンや洋服にも使われます。 このジャガード生地には...

メガネの曇り止め効果のある対策!マスクをしても曇らせない方法

メガネを愛用している方にとって、厄介なのがメガネの曇りです。特に寒い冬には、1日に何度もメガネの曇り...

時短家事に欠かせない便利な家電!忙しい主婦のための賢い家電

今は仕事を持つ女性も増えてきて、女性の一日の仕事量は膨大です。仕事でクタクタになっても、家に帰れば家...

ポリエステルの毛玉を予防する方法。着方と正しい洗濯と取り方

ポリエステルの洋服はシワになりにくく、洗濯をしても乾くのが早く価格も手頃なので着やすい洋服の素材の一...

スポーツサングラスをかけるなら?子供用野球サングラスの選び方

子供が野球をするときにはスポーツサングラスは必要なのでしょうか?子供のことを考えると、サングラスはか...

日々のゆとりのは時短家事から生まれる!家事のコツをご紹介

主婦の方も仕事をしている方は沢山いらっしゃいます。家事だけでも、やることはたくさんあるのに仕事もとな...

排水口の掃除は重曹とクエン酸でキレイに!排水口掃除の方法

排水口の掃除をする時、洗剤よりも安心な物を使ってキレイにすることはできないかな?と考えることもありま...

チューリップの球根の掘り上げ時期と寿命を延ばす保存方法

春の花の代表といえば、スーッとのびた茎と可愛らしい花や色が特徴的なチューリップ。育て方も比較的簡単な...

電子レンジの掃除にはレモンが良い?キッチンの掃除に役立つ理由

電子レンジは温めに解凍と、忙しい主婦にはとって無くてはならない家電。しかし使う頻度が高いせいか、知ら...

グルーガンの使い方の基本とコツ!上手に使いこなせる方法

グルーガンは工作やハンドメイド作品に使ったりと、接着に便利なアイテムです。使い方としては難しいもので...

え?うちの排水口が下水臭い?そんな時に出来る対策は

いつも部屋を綺麗に掃除しているつもりでも、排水口から下水臭いニオイが漂ってくることがあります。 「...

ワッペンをアイロンで接着しても剥がれる問題について

ワッペンをアイロンの熱で接着しても剥がれるんですよね。 アイロンの熱を利用して、ワッペンの裏に...

一人暮らしで寂しい泣く気持ちを乗り越える方法!寂しさの対処法

一人暮らしを始めると、自由な時間が増えて、親の干渉もなく、楽しいことが多い半面、やはり寂しい気持ちを...

アイロンのやり方やコツを知ってシャツをビシッと仕上げよう

シャツにアイロンをかけたけれど、シワだらけになったり上手くかけられないという事もありますね。 ...

ボールペンのインク出ない時の対処法とやってはいけない対処法

ボールペンのインク出ない時ありませんか?そんな時に役立つ対処法についてご紹介します。 まずはボール...

スポンサーリンク

冷蔵庫が水漏れして床に水が漏れている時にチェックしたい場所

夜テレビをみていると、どこからともなく水の滴る音が聞こえて来ました。

どこかの蛇口が締まりきっていないのかと思い、思い当たるところを探って見ましたが水漏れは確認できず、不思議に思いながら冷蔵庫の前を通過した瞬間、足がビショビショになってしまい、驚きのあまり思わず悲鳴が出てしまいました。

私も実際に冷蔵庫から水漏れしてしまい、冷蔵庫を新しく買い替えをした経験者です。

この様に冷蔵庫から水が漏れてしまった時、まずはやはり気になるのが「どこから」漏れているのかという点です。

冷蔵庫の水漏れで確認したい場所

冷蔵庫の内部を確認

まずは冷蔵庫、冷凍庫、野菜室など扉を開けて隅々までどこか濡れている箇所がないのかを確認しましょう。

漏れて濡れている場所はどこか

水は冷蔵庫のどのあたりがより濡れている感じがしますか?冷蔵庫も濡れているのか、床だけが濡れているのか、それとも冷蔵庫の前方ばかり濡れているのか、場所を確認しましょう。

自動製氷機の状態を確認

製氷機は問題なく可動しているのでしょうか。又は氷が溶けてしまっていないのでしょうか。

まずは水漏れを起こしている場所を探して見ましょう。

冷蔵庫が水漏れ?床だけに水が漏れてしまう原因とは

冷蔵庫を設置しているその場所、「床だけ」が濡れている場合には次のような事が考えられます。

冷蔵庫の電源が一度落ちた可能性がある

突然の停電など、何かの不具合で電気が一時的に不通になった場合は、冷却機能も止まり庫内が温まり始める事で、霜などが溶け水漏れを起こしてしまう事もあります。

冷蔵庫を開ける頻度が高い

冷蔵庫を頻繁に開け締めをしていると、目には見えない空気中に漂っている水分が冷蔵庫内に流れ込みます。

その水分は霜へと変化します。

家庭で使われている一般的な冷蔵庫は、霜取り用のヒーターで付いてしまった霜を溶かし、蒸発させる仕組みになっています。

ですが頻繁に開けたり、又は開けたままにしておくと、どんどん水分が入り込み、この霜を蒸発させる機能が追いつかなくなってしまいます。

そのため、蒸発されない水が溢れてしまうといった現象が起きてしまうのです。

こういった事が原因であれば、冷蔵庫の故障ではありませんね。

床の水漏れが冷蔵庫のどこからなのか、他にチェックしたい場所

冷蔵庫のどのあたりから水漏れしているのかは突き止められたでしょうか?

考えられる故障について紹介します。

まず冷蔵庫の内部に水漏れしている場合には、「ドレンホース」の故障が疑われます。
ドレンホースは冷蔵庫内の水分を排出する、排水ホースの事です。このホースが詰まってしまうことがあり、そうなると庫内に水が流れ出てしまうのです。このドレンホースは冷蔵庫の背面側にありますので、ホースのキャップが緩んでいるなどの不具合がある場合、庫内だけではなく、背面からも水が漏れてしまう恐れがあります。

また、このドレンホースから流れ出た水は受け皿へと集められます。受け皿にも容量がありますので、その容量を超えてしまうと水が溢れてしまい、冷蔵庫の外側に水漏れとなって表れてしまいます。

床の水漏れ原因が冷蔵庫の蒸発皿、ドレンホースだった場合の対処法

排水するのがドレンホース、その排水を受け止めるのが蒸発皿ですね。

ここが水漏れの原因だった場合の対処法についてお話します。

冷蔵庫の水漏れが蒸発皿の場合

先程もお話したように、冷蔵庫内の水分又は霜が多ければ多いほど、蒸発皿に水が溜まってしまいます。

開け閉めの頻度を減らすことも一つの対処法です。また、蒸発皿は冷蔵庫の背面の一番下に取り付けられており、取り外す事ができますので、水が溜まっている時は外して水を捨ててしまうと良いでしょう。(ものによって蒸発皿の取り付け位置が違う場合や、内蔵されており取り外せないケースもあります)

冷蔵庫の水漏れがドレンホースの場合

ドレンホースも長年使い続ける事で小さな汚れが蓄積して詰まってしまうことがあります。このホースは冷蔵庫の形やメーカーによって設置されている場所も違いますので、内蔵されており見えない部分にある場合もあります。

この場合に無理に原因を突き止めようとすると、冷蔵庫をダメにしてしまう可能性もありますので、知識のある修理業者に見てもらうのがおすすめです。

冷蔵庫が水漏れしたら寿命と判断した方がいいかも

冷蔵庫から水漏れしていたら、買い替えるべきか修理するかで悩んでしまいますね。
新しく買ったばかりの冷蔵庫でしたら、きっと修理する方法を選択する方が多いのではないでしょうか。

私の場合ですと、冷蔵庫からの水漏れが気になった時点で見た目には綺麗で機能も問題なかったので、修理すれば使えたと思います。

ですが購入してからの年数が12年ほど経過しており、容量ももう少し大きく電気代も抑えられるものが欲しいと思っていたので、水漏れをきっかけに買い替える事となりました。

一般的に冷蔵庫の寿命は10年程度と言われています。それは修理する為に必要となる部品自体も十分な供給ができなくなってしまうからです。

24時間可動している冷蔵庫も、実際10年以上使用しているとどこかしら不具合が出てくるものです。使用年数が長い冷蔵庫が水漏れを起こしたときには買い替えてみてはいかがでしょうか。