注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

重曹洗顔で毛穴もスッキリ!正しいやり方と注意点やおすすめ頻度

重曹を洗顔に使うだけで気になる毛穴の汚れが落とせるのを知っていますか?
いつも掃除に使っている重曹を肌に使ってもいいのか心配になる人もいるかもしれません。

そこで、重曹を洗顔に使う毛穴への効果や正しいやり方と注意点についてお伝えしていきましょう。

重曹を洗顔に使うときは選び方や頻度にも気をつけるのもポイントです。
ぜひ参考に手軽にできる重曹ケアで毛穴の目立たない美肌を手に入れましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【色に関する漢字を使った名前】男の子におすすめの名前をご紹介

生まれてくる赤ちゃんが男の子だとわかったら、色に関する漢字を使った名前を付けたいと考える人も多いでし...

部屋干ししたら嫌な臭いが…。臭いを消す方法について知りたい

外が雨だったり、花粉が多く飛んでいる時などは、洗濯物を部屋干しする必要があります。 しかし、部屋干...

ミニトマトの葉っぱについた白い線に注意!その正体とは

大切に育てているミニトマトの葉っぱになにやら白い線がある場合、何かの病気にかかってしまったのではない...

重曹を使ったお風呂のカビ退治の方法。浴室の天井まで全体掃除

お風呂のカビは大きいカビから小さいカビまでいつの間にか発生しています。 お風呂のカビ落としの強...

お風呂掃除道具の置き場に困った時のアイディアと収納術

お風呂掃除の道具の置き場はどこにしていますか? 大きく分けると浴室の中に置く場合と、浴室の外に置く...

流れ星に願い事をすると叶うと言われる由来は?強く願う心が大事

「流れ星が流れている間に3回願い事を唱えることができるとその願い事が叶う」という言い伝えを耳にした事...

フリマの準備のおつりはどのくらい必要?用意しておきたいもの

フリマの準備で必要なものといえばおつりです。おつりはどのくらい用意したらいいのでしょうか? お...

【和紙の作り方】牛乳パックを使って手作りの和紙を作ろう

牛乳パックを使えば、自分で和紙を手作りすることができます。お子さんと一緒に、自由研究に、牛乳パックを...

入学式におすすめの可愛い女の子の服装【子供の服の選び方】

もうすぐ入学式を迎えるというお子様に、どんな服装を準備すればよいのかお悩みの方はいませんか? 特に...

スライム作りでシェービングフォームがない場合の代用になるもの

シェービングフォームを使ったスライム作りが人気ですが、シェービングフォームが家にない場合もあると思い...

車のシャンプーの泡立て方!ポイントはバケツに入れる水の力加減

車のシャンプーの泡立て方がわからず、泡がない状態で車を洗っていませんか? 車のシャンプーは洗顔と一...

海外の海へ行く時の貴重品はどうする?安心出来る管理の方法

家族で初めての海外旅行。家族旅行といえばハワイやグアムなど人気ですが、海で遊ぶ時に心配なのが貴重品の...

入学式の服装とは?母親におすすめなスーツと着こなし

子供の入学式で母親はどんな服装で行けばいいのでしょうか?卒園式に着たワンピースでは地味すぎる? ...

天井の壁紙が剥がれる原因は?自分で補修する方法とポイント

ふと天井を見上げると壁紙が剥がれている!剥がれるなんてなぜ?と思うのではないでしょうか。 天井は人...

正月に神社にお供えする酒や、振る舞い酒について詳しく調査

お正月に神社へ初詣でに行ったら、振る舞い酒を頂ける所もありますね。 お神酒ともいいますが、お神...

スポンサーリンク

重曹で洗顔すると毛穴汚れや黒ずみが除去される

肌の生まれ変わりを助ける。

一定の周期で肌の生まれ変わりを行い古い角質が剥がれ落ち、新しい肌が生まれることが好ましいですが、年齢を重ねたり環境の変化等で周期が乱れて生まれ変わりが不定期になってしまいます。重曹で洗顔をする事で生まれ変わりを助け正しいリズムに導いてくれます。

肌になじみの良い成分

弱アルカリ性の重曹は弱酸性の肌に対して肌をいためず優しく洗いあげます。アルカリ性が強いと肌に必要な成分も洗い流してしまうため、アルカリ性が弱い重曹で負担をかけずお手入れすることができます。負担は少ないですが普段の洗顔では落とすことができないたんぱく質汚れを落とすことができ、健康的な肌に導きます。

毛穴の開きも改善される重曹洗顔の正しいやり方

●用意する物

  • 洗顔料
  • あわ立てネット
  • 重曹
  • タオル
  1. 通常の洗顔の準備をします。手のひらに洗顔料を通常の量出し手のひらに伸ばします。
  2. 泡立てネットを水にくぐらせて軽く水を切り1の洗顔料を泡立てます。
  3. 泡の粒が小さくなり逆さにしても落ちないくらいの濃密な泡になったら重曹を小さじ半分ほど足しましょう。
  4. 濃密な泡と重曹が混ざりあったら出来上がりです。
  5. 重曹の粒が肌にこすれることがない様に洗顔料の泡の弾力を使って洗顔しましょう。手が顔の皮膚につかないように手と顔の皮膚に泡を感じながら浮かし洗顔することが大事です。
  6. 洗い終わったらフェイスラインや首の辺りも泡が残っていないことが確認できるまでしっかりと人肌の温度のお湯で洗い流しましょう。このときもこすらず水を肌に当てるようにして洗い流しましょう。

毛穴トラブルを起こさないための重曹洗顔の注意点

重曹洗顔におすすめの重曹

  • キメの細かい重曹を使いましょう。
    色々なものに使われている重曹ですが、掃除用や食品に使うものは粒の大きさが変わり粒が大きい掃除用になると洗顔の泡にとけづらく大きい粒のまま洗顔してしまうと肌にダメージを与えてしまうことがあります。細かな粒子の食品用を使って洗顔しましょう。
  • 使用期限に注意しましょう。
    生ものでもなく特に口にするものではないので使用期限がないと思われますが、5年以上過ぎたものは重曹の成分が変化し顔に使うにはあまりおすすめできません。肌に使わない掃除に使うには問題ありませんが、効果を期待したいのであれば早めに使用しましょう。

粒子が大きな重曹しかなくて試しに使ってみたい程度であればあらかじめ重曹を水に溶かし粒子がなくなったものをあわ立てネットにかけてからあわ立てて見ましょう。粒子による肌への負担はなくなります。

さらに重曹パックでくすみのない明るい肌へ

●用意する物

  • キメの細かい粒子の重曹 25グラム
  • 人肌のお湯 25グラム
  • 入れ物(重曹と水を混ぜるときに使うもの)
  • 割り箸
  • タオル
  • ダックカール
  1. クレンジングと洗顔をした何もついていない状態の肌にします。
  2. 入れ物に重曹を入れて少しずつ人肌のお湯を入れます。ゆるすぎるとパック中垂れてきてしまうので加減しながらお湯を入れましょう。割り箸を割らずに幅の広いほうを使って混ぜましょう。
  3. フェイスタオルを用意し、全体濡らし絞ります。縦に長く2つにたたみその状態から何回かたたみ小さくしビニール袋に入れます。そのままレンジに600ワットで30秒かけると蒸しタオルが出来上がります。出来上がった蒸しタオルは一度開き内側の温度を確認しましょう。縦に長くたたんだ蒸しタオルを鼻を出した状態で顔に乗せます。
  4. 顔の毛穴が広がったら、目や口の際は避けて2の重曹パックを顔にのせます。横になったまま行うときは使った蒸しタオルを顔の周りに置いて垂れてくるかもしれない重曹パックをせき止めましょう。重曹パックは塗りつけるというよりも顔にのせるようにしてスライドさせないようにしましょう。
  5. そのままの状態で10分くらいおきます。その間に作業をしたい時は乾いたフェイスマスクシートを化粧水に浸し、重曹パックの上からのせると重曹が落ちてきにくくなります。
  6. 時間が経ったら人肌の温度のお湯を溜めて、手の平にお湯を溜め顔をこすらないように重曹に水分を含ませるようにして落としていきましょう。
  7. 流し終わったら通常のスキンケアで完了です。

重曹ケアは肌に負担をかけない適度な頻度を守りましょう

興味があり安価でできるスキンケアに対しては、即効性を求め肌を休ませず毎日のようにやってしまい、後からトラブルが起きてしまう私です。重曹の洗顔やパックも細かな頻度で行って後悔したことがあります。

後悔1 毎日の洗顔に重曹を用いた結果

ドライとオイリーの混合肌のため普通肌になりたくて洗顔に力を入れてしまいました。あわ立てた洗顔料に重曹をいれ夜も朝も洗顔したところぴりぴりとして、いつも使っているスキンケアの化粧水や乳液も染みるようになってしまいました。週に1回からはじめることをおすすめします。

後悔2 パックの頻度が高かった結果

小鼻の横の毛穴が気になり毎日重曹パックをしていたら小鼻の横と頬にかけて皮膚が赤くなってしまいただれてしまいました。かゆみも出てしまい通常のスキンケアでは補うことができず油分の多い低刺激のオイルなどを使って整えていたので、お化粧もできませんでした。

お肌の調子をみて即効性を求めてしまわず、ゆっくりと週に1回からはじめてみましょう。