注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

スライムの作り方!シェービングフォームでふわふわスライム

スライムは昔からあるおもちゃで、ビローンと伸びる独特の感触がクセになりますよね。
最近ではスライムを自分で手作りする方法もいろいろとあります。

使う材料もそれぞれに違いますが、シェービングフォームを使うとふわふわのマシュマロのような感触になります。
最近では小学生の自由研究などでもスライムを作ったり、その作り方をまとめたりという自由研究もよく見かけます。

いろいろなスライムの作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

指のサイズは毎日変わる。サイズ選びのタイミングと指輪選び

指輪をしていて緩いと感じたり逆にきつい感じたりすることはありませんか? 指のサイズが変わるのでしょ...

刺繍初心者必見!刺繍に向いてる生地の選び方とポイント

子供の絵本バッグに刺繍でワンポイント、ポーチに可愛い刺繍で世界に1つのオリジナル作品に!と、刺繍をす...

車を買うなら何月がおすすめ?もっとも狙い目なのは決算月

新車を買うならなるべく安く買いたい、じゃ何月がいいの?と思う方も多いのではないでしょうか。 車...

石をペイントするストーンペインティングに必要な材料

石にペイントをするのは子供だけ?夏休みの工作にペイント?いえいえ石にペイントをするストーンペインティ...

入学式の服装とは?母親におすすめなスーツと着こなし

子供の入学式で母親はどんな服装で行けばいいのでしょうか?卒園式に着たワンピースでは地味すぎる? ...

傘の生地の再利用方法!生地の外し方とおすすめリメイク

傘の骨が折れてしまった場合には、ゴミとして処分する方がほとんどだと思います。 特に小学生のお子様な...

浄水器のフィルターの寿命や交換しないと起こる事とは

浄水器を付けているご家庭もあるでしょう。 浄水器を付けていて面倒だと感じるのが、定期的なフィルター...

ボルトやナットの締め方のコツ!締めすぎないことも必要です

ボルトやナットの正しい締め方を知っていますか? 締め方が悪いと、ボルトが切れてしまったりなめてしま...

東京で行きたいところ。女子旅に外せないパワースポットや観光

東京には楽しいところが一杯。今回は女子だけで行く遊びのスポットを紹介します。 女子の行きたいと...

フレーム修理して車に乗ってもいいが破損が激しい場合は考えよう

フレームのちょっとした歪みくらいなら、わざわざ車を修理しなくても問題ないのでは?と思っていませんか?...

海外の海へ行く時の貴重品はどうする?安心出来る管理の方法

家族で初めての海外旅行。家族旅行といえばハワイやグアムなど人気ですが、海で遊ぶ時に心配なのが貴重品の...

生地を裁断する時にまっすぐ切れない…。何か良い方法は

ハンドメイドでバッグや小物などを作るのは楽しいですよね。 しかし、最初にぶち当たる壁としてあるある...

オリーブが枯れたけれど復活はできます。その期間と方法を紹介

オリーブは乾燥には強いですが、水は欲しがります。水が少ないと葉っぱが黄色くなったり落ちてしまいます。...

ウォシュレットの水漏れが水抜き栓から!対処法とトラブル予防法

ウォシュレットの水漏れは水抜き栓から発生することが多いのです。水抜き栓とは、ウォシュレットの側面につ...

北側玄関だって花壇は楽しめる!北側玄関で花壇を作るポイント

花壇は光が降り注ぐ場所で楽しむイメージがあるので、家の玄関が北側だと、花壇は作れないのかと思ってしま...

スポンサーリンク

シェービングフォームを使ったふわふわスライムの作り方

スライムは小さい頃からあったおもちゃで、その感触がおもしろかった記憶もあるでしょう。
そして、その懐かしいスライムは、今もお子さんが喜んで遊んだりしていませんか?

このスライムを手作りする方法があります!
お子さんと一緒に作ってみませんか?

ここでは、シェービングフォームを使ったスライムの使い方を紹介します。
食感はまるでふわふわとしたマショマロのようですよ!

【材料】

  • ホウ砂約5g
  • PVA洗濯のり100cc
  • 水100cc
  • シェービングフォーム適量、
  • ボウル(紙コップでも)
  • 割り箸などのかき混ぜ棒

【作り方】

  1. 水と洗濯のりをボウルに入れて混ぜます。
  2. ボウルにシェービングフォームを適量入てください。そしてやさしく混ぜましょう。
  3. 分量外の水50ccにホウ砂を入れてホウ砂水溶液を作り、それをボウルに入れて混ぜましょう。

そして混ざり合ったら完成です!

ちょっと旦那さんのシェービングフォームを借りて、このたまらない感触のふわふわとしたマショマロのようなスライムを作ってみてください!

シェービングフォームスライムの作り方!ベタつき時には

たまらない感触のスライムの作り方を知って、実際にシェービングフォームを使ってスライムを作ってみても、そのシェービングフォームスライムがベタつく時はどうしたらいいのでしょうか?

スライムが手についたり、スライムがなかなか固まらないと、困っていますよね?スライムが手についてベタベタしているなんて、全く楽しめません。

そんな時は「コーンスターチ」を使ってみましょう。

ベタつくシェービングフォームスライムに、コーンスターチ大さじ1ぐらい入れてみてください。これでスライムが固まりやすくなります。

また、シェービングフォームスライムが固まらない時は、ホウ砂の代用品のコンタクト液を使用するとちゃんと固まるようです。
この作り方も下記で詳しく紹介しますね。

ホウ砂を使わないスライムの作り方!シェービングフォームでふわふわ

シェービングフォームにホウ砂の代用品のコンタクト液を使う事で、ちゃんと固まるとお伝えしました。
そのホウ砂を使わないでコンタクト液を使用し、シェービングフォームスライムを作る事ができる理由は、コンタクトの洗浄保存液にはホウ砂が入っているからです。
ホウ砂が入っていないコンタクト洗浄保存液もあるので、成分を確認してください。

作り方は、PVA洗濯のりを1、シェービングフォームを4の割合でかき混ぜてください。そして、コンタクトレンズ洗浄液を適量加えるだけで出来上がりです。

もう少し柔らかくしたいという場合は、柔らかさを調節することができますよ。
水を少しずつ入れながら、お好みの柔らかさにしてください。

また、もっともっとスライムをふわふわにしたいのなら、シェービングフォームを加えてみてくださいね!

もちもちスライムにビースやラメを入れてもOK

旦那さんのシェービングフォームを使ってたくさんスライムを作っていると、もうそろそろシェービングフォームがなくなって怒られても困るので、違うタイプのスライムを作ってみましょうね。
もちもちとしたスライムに、ビースやラメを入れて作ってみませんか?

【材料】

  • PVA洗濯のりか透明な水のり120ml
  • お湯120ml
  • 重曹大さじ1
  • コンタクトの洗浄液大さじ1ぐらい
    その他、お好みでビーズやラメを用意してください。
    また先程も言いましたが、コンタクトの洗浄液はホウ砂が入っているか確認してくださいね。

【作り方】

  1. ボウルに洗濯のりとお湯を入れて混ぜてから、 重曹を加え混ぜます。
  2. そこに、ビーズやラメを入れましょう。
  3. そして、ンタクトの洗浄液を少しずつ加え混ぜます。
  4. コンタクト洗浄液の量は大さじ1と言いましたが、お好みでOKです。

まだまだ柔らかいなと思っていても、良く混ぜるとだんだん固くなってくるので、手で触ってみたりして固さを調整しましょう。
これで完成です!

すごく伸びてもちもちのスライムが出来上がりますよ。

これもとても簡単に作る事ができるので、お子さんと一緒に作れますね。

手作りスライムは長期保存できるの?

せっかく作ったスライムは長期保存できた方がいいですよね!

しかし、スライムを作ってからその感触が楽しくてたくさん触っているうちに、スライムが臭くなる事があります。

その主な原因は、細菌やカビの繁殖によるものでしょう。

スライムの感触がクセになってたくさん触り手垢もつきます。
そして、周囲の環境からの微物がついたりもします。
スライムを長時間放置したらカビが生えてきたという声も聞きました。

スライムが臭くなったり、カビを生やさないように、雑菌の繁殖のスピードを抑えたいものですよね。

そのためには、手垢がつかないようにして手袋をつけて触るようにしたり、つばが飛ばないようにマスクを付けたり、スライムを作る時に使用する道具を殺菌したりすると良いのかもしれませんが、こんな事はハッキリ言って難しいでしょうね。