注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

スエードのパンプスは夏でもOK!おすすめの色やコーデをご紹介

スエードのパンプスはなんとなく秋や冬に履くという印象が強いかもしれませんが、実は夏に履いておしゃれを楽しむことができます。

ただし、夏に履くのであれば「色」に注意しなければいけません。

今回は夏にスエードのパンプスを履く場合の色の選び方やおすすめのコーデをご紹介します。夏でもスエードのパンプスを履いてファッションを楽しみましょう。

また、夏にパンプスを履く場合は「臭い対策」も大切です。来年も履くためのお手入れ方法と一緒にご紹介しますので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

カルキの落とし方とは?クエン酸を使った掃除方法を紹介

いつのまにかついてしまうカルキ汚れ、いったいどのようにして落としたらいいのでしょうか? ゴシゴ...

【和紙の作り方】牛乳パックを使って手作りの和紙を作ろう

牛乳パックを使えば、自分で和紙を手作りすることができます。お子さんと一緒に、自由研究に、牛乳パックを...

車のプラスチック、樹脂パーツが白くなる理由と対処方法

車のプラスチック部分だけが白くなる、色あせてしまったように見えることありますよね。 白くなるの...

油汚れには重曹?セスキ炭酸ソーダ?油汚れはこれで掃除

油汚れを落としたいときには重曹を使うべき?それともセスキ炭酸ソーダ? できるだけ簡単に落とした...

100均で購入ができるライト!自転車用ライトをご紹介

自転車のライトが知らないうちに外れてしまっていたり、購入時にライトがついていない場合もあります。 ...

バッテリーの充電方法を解説!車同士の場合のポイントについて

車のトラブルの中で一番多いバッテリー上がり。車同士で充電できることはわかってはいても、いざ自分の車の...

クリスマスはハンドメイドで子供と一緒に楽しく手作り

クリスマスが近くなるとお部屋の中もクリスマツリーを飾ったり、クリスマス仕様の飾り付けをしたりと、大人...

マイホームが完成してからの後悔。日当たりが悪い家について

マイホームが完成して、いざ住み始めて気づくことっていろいろとあります。 マイホームを建てた人が...

ベッドとベット、どちらが正しいのかその答えを教えます

ベッドのことをベットという人もいますが、英語表記は「BED」なのでベットは間違いではないかと考えてい...

ミニトマトの葉っぱについた白い線に注意!その正体とは

大切に育てているミニトマトの葉っぱになにやら白い線がある場合、何かの病気にかかってしまったのではない...

バラの消毒をするときの方法とは?ポイントや注意点を紹介します

バラの消毒をするときにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? バラの消毒をするタイミング...

沖縄でタクシーを貸切るメリットとタクシー会社を選ぶポイント

沖縄旅行をする際に重要になるのが、移動手段です。 そこでおすすめしたいのが、タクシーを貸切っての移...

便箋を入れる封筒を手作り!周りと差がつく可愛い封筒の作り方

便箋を入れたり、ちょっとしたメモを渡す時に使用する封筒。可愛いものが沢山販売されていますが、簡単に手...

車のシャンプーの泡立て方!ポイントはバケツに入れる水の力加減

車のシャンプーの泡立て方がわからず、泡がない状態で車を洗っていませんか? 車のシャンプーは洗顔と一...

リュックのファスナーが壊れた時の修理方法を症状別に解説!

リュックのファスナーが壊れた時、自分で修理することができれば費用もかからず捨てずに済みます。 まず...

スポンサーリンク

夏でもスエード素材のパンプスは問題なし!ただし、色には注意

少し起毛したような質感のスエードはいかにも寒い季節にぴったりなイメージですが、スエードパンプスは季節問わず使える万能な素材です。そのため、夏の暑い時期に履いても問題ありません。むしろ、夏のスエードパンプスは取り入れ方次第ではとてもおしゃれなアイテムです。

スエードのパンプスを夏に履くなら色選びがポイントになります。

茶色系や深緑、ボルドー、深紫など秋を連想させる深みのある色は、季節感がなくなってしまうので避けてください。

逆に、レモンやミント、ターコイズ、アイスグレーやクリーム、ピンクなど発色のよい明るい色は夏やビーチをイメージするので、夏のコーディネートの差し色としてもぴったりです。

他には、黒やネイビーのスエードも季節を問わないのでお勧めです。濃い色のスエードパンプスを履きたい場合は、コーディネートで重たく見えないようにするのがポイントです。

スエードのパンプスを夏に履くなら、こんなコーデがおすすめ

夏にスエードのパンプスを履くなら、明るい色を選ぶのがポイントとご紹介しましたが、コーデを考えるときは靴から考えていくと良いでしょう。

定番の黒のスエードパンプスを履くなら、服は白やビビットな色を選んで爽やかさや軽さを出しましょう。

透け感のある素材を選ぶのもお勧めです。

黒のパンプス自体も、甲の浅いデザインやオープントゥ、バックストラップ、セパレートなど足を覆う部分がプレーンパンプスよりも少なくなるデザインだとより夏に合いやすいです。

足元が重くなりがちになるので、少なくとも足首が出るデザインのボトムして、ボリュームのある重いデザインのボトムは避けるとバランスが取りやすくなります。

カラフルなパンプスを履く場合は、色合わせに気を付けてください。パンプスに差し色を持ってくることになるので、服はシンプルなデザインや色で色合わせでケンカしないようにします。

服にも色を持ってくる場合は、相性の良い色にするか、同色系を選ぶと失敗しにくいです。

また、ボトムは定番の色やアイテムにすると、トップスに色柄物を着ても距離があるので馴染みやすいです。柄物の服を着る場合は、柄の中の一色とパンプスの色を合わせると馴染みが良くなります。

服をシンプルにしたら、バッグを靴とカラーコーディネートするのがお勧めです。靴がスエード素材なので、バッグの素材は夏っぽい物を選びましょう。

夏にスエードのパンプスを履く場合は臭い対策をしっかりしましょう

夏でもスエードのパンプスが楽しめることは分かったと思いますが、色以外にも気を付けないことがいけないこともあります。それは臭いです。

せっかくおしゃれしているのに、スエードのパンプスを脱いだら臭う…なんて嫌ですよね。夏は特に汗をかきやすいので、臭い対策も大切になってきます。

スエードに限らず、パンプスやスニーカーなど裸足や薄いストッキングだけで靴を履く時にも臭い対策は有効です。

足の臭い対策には、靴の方をどうにかするよりもまずは自分の足自体を清潔に保つことが重要です。パンプスを脱いだ時の臭いも気になりますが、足自体が臭いのはもっと恥ずかしいですよね。
足の爪は伸びていませんか?足裏の角質は厚くなっていませんか?ちゃんと毎日せっけんで洗っていますか?

靴を履いている状態で、靴の内部が湿った状態をキープしてしまうと臭いの原因になりますので、出来るだけ靴下を履きましょう。パンプスインなどの履いていても見えない靴下がお勧めです。また、一日履いた靴はしっかり乾燥させましょう。

後入れのインソールを使うのもお勧めです。パンプスを履いているときにかいた汗をインソールが吸ってくれます。靴自体のインソールに染みにくいので、後入れインソールを定期的に交換すると靴自体が臭うのを防げます。

パンプスを履く前に、足用の消臭剤を使うのもお勧めです。

夏に履いたスエードのパンプスは来年も履くためにしっかりお手入れを

スエードのパンプスは季節を問わず履けるのが魅力ですが、色によっては季節を選びます。

夏らしいビビットなカラーのパンプスは、秋冬には不向きなのでちゃんとお手入れをして、また次の夏までお休みしてもらいましょう。

スエードのパンプスといっても、本当の革のスエードとスエード調があります。それによってお手入れ方法が変わりますので、手持ちのスエードパンプスは革か布か確認してからお手入れしてください。

革のスエードパンプス

  1. 柔らかい布やブラシで表面の汚れを落とします。
  2. スポンジにぬるま湯を含ませて表面をむらなく濡らします。
  3. 革用の洗剤で洗剤液を作り、泡立てます。
  4. 作った泡を濡らしたパンプスの表面に付けてブラシで優しく洗います。
  5. ただのぬるま湯を用意し、スポンジを使って泡や洗剤をすすぎます。
  6. タオルなどで表面の水分をとり、形を整えてしっかり乾かします。
  7. 乾いた後はブラシなどで起毛を整えましょう。

濡らさずに直接泡を付けたり、一部だけ濡らすとむらに跡が残る可能性もあるので、濡らす手間は省かなず、濡らす時は表面全体を濡らしてください。ただし、靴の中は濡らさないように注意しましょう。

布のスエード調パンプス

基本的には革のお手入れ方法と同じですが、使う洗剤は革用ではなく中性洗剤を使います。

季節を問わず履けるスエードのパンプスでおしゃれを演出しましょう

スエードという素材自体は季節を問いませんので、どうせなら一年中履ける靴を持っていると便利です。結婚式でもスエードは季節問わず使えて万能です。

黒は夏でもOKとご紹介しましたが、他にはベージュやグレーも季節を問いません。ただし、ベージュは濃いと秋冬に偏りますので、薄めの色がお勧めです。

季節ごとに色を使い分けるなら、まだ寒い日も多い初春はくすみカラーで、春にはパステルなど淡い色で冬の重たい雰囲気を脱ぎ捨てて。
初夏から夏はビビットな明るいトーンのカラーで元気に爽やかに、スエードパンプスを夏のコーデの主役にして。

まだ暑い日もある初秋はカラフルでも深みを感じる色にしたり柄物で季節の移り変わりを感じさせます。
晩秋や冬は深みや暖かみを感じさせる色を選びましょう。冬はコートなど服が重さを感じるので、濃い色でも差し色になるカラーを選ぶとコーデのポイントになります。夏はオープントゥのパンプスなどを選ぶ他、ヒール部分で軽さが出やすいデザインを選んでも良いでしょう。