注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

余っているたこ焼き粉を使って子供が大好きなおやつにアレンジ

使いきれなかったたこ焼き粉が、余ってしまっていることありませんか?封を切ってしまうと粉ものでも、なるべく早く使い切らなければいけません。

余っているたこ焼き粉はどの様にして使い切ったら良いのか?ここではたこ焼き粉を使って作る、おやつのアレンジ方法をご紹介いたします。

たこ焼きは冷凍も可能です。とりあえずたこ焼きを作って冷凍をしてみるのも1つの方法です。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

味噌漬けの漬物がしょっぱい!塩抜きする?塩辛さを活かす調理法

味噌漬けの漬物がしょっぱい時には? 味噌漬けを付ける前に約20%の塩できゅうりやナスなどを漬け...

煮込みハンバーグの余ったソースのリメイクアイデアをご紹介

子供たちのリクエストで煮込みハンバーグを作っても、ソースだけ余ってしまうことがありますよね。 ...

【生クリームの作り方】牛乳から簡単に作る方法とおすすめレシピ

料理レシピに「生クリーム少量」と書かれている場合、そのために生クリーム1パックを買っても余ってしまい...

重曹で消臭剤を手作りしたい!その作り方は

重曹は、料理や掃除に使えることは広く知られていますが、消臭剤としても有効に力を発揮します。 ですの...

主婦の昼ごはんの節約術を紹介。実際に食べている物はコレ

主婦の皆さん昼ごはんは何を食べていますか。 他の主婦の方はどんなお昼ごはんを食べているのか気になり...

豆腐アイスの簡単な作り方!ミキサーなしでもなめらかに作る方法

ヘルシーで美味しい豆腐アイスは、カロリーが気になる女子にも嬉しいスイーツです。 レシピを調べて...

【シュウマイレシピ】レンジで簡単美味しいシュウマイの作り方

シュウマイを自宅で手作りする時には、タネを包んで、蒸し器で蒸す、という方法が一般的ですが、蒸し器が自...

ご飯の美味しい炊き方とは?裏ワザや研ぎ方の基本を紹介

ご飯の美味しい炊き方にはどのような裏ワザがあるのでしょうか?どこの家庭にもあるあの調味料が、お米を美...

ナスと大根おろしを使った美味しいパスタ!さっぱり&コクレシピ

さっぱりとしたパスタが食べたいという時には、大根おろしを使ったレシピがおすすめです。暑くて食欲があま...

ナスとトマト缶で作るトマトソースが美味しい簡単レシピ

ナスとトマト缶は愛称の良い食材です。ナスがたくさんあるときには、常備してあるトマト缶と合わせて、今日...

夕飯におすすめなメニューとは?簡単に作れるおかずを紹介

今日は家族でお出かけをしたから夕飯を作るのが正直しんどい…しかし、お昼は外食したから夜は家でゆっくり...

自宅焼肉でホットプレートの臭い対策とお店の味に近付ける方法

家族と自宅で焼肉をするという時には、ホットプレートを使って焼肉をする方が多いと思います。自宅焼肉をす...

【シュウマイの簡単レシピ】レンジでOK美味しいレシピ

手作りのシュウマイを作る時には、蒸し器を使う方法が一般的です。しかし、最近は自宅に蒸し器がないという...

豚ひき肉のそぼろは作り置きが便利!アレンジでさらに美味しく

豚ひき肉のそぼろは、簡単に作れる上に、作り置きに向いているメニューです。 ただご飯に乗せるだけでも...

簡単で美味しいパスタのレシピ!作り方のポイントをご紹介

お昼に麺類を食べる方多くありませんか?お蕎麦やそうめんも良いですが、パスタも美味しいですよね。 ...

スポンサーリンク

たこ焼き粉をトルティーヤにアレンジ!ガッツリ系おやつをご紹介

余ったタコ焼きを使って、タコスを作りましょう。腹持ちが良いので簡単なランチにもおやつにもぴったりです。

材料

(2~3人前)

  • たこ焼き粉 …100g
  • 水 …規定量
  • 卵 …1個
  • ソース …適量
  • ケチャップ …適量
  • ハム …2~4枚
  • レタス(キャベツ千切りでも) …適量
  • サラダ油…適量
作り方
  1. たこ焼き粉を説明書通りに、水、卵を入れて生地を作る。レタスは千切りにする。
  2. フライパンに油を馴染ませ、1で作ったたこやき粉を薄く流して中火で焼く。
  3. 端に火が通ってきたら、フライ返しでひっくり返して裏面も焼く。
  4. 膨らんできたら押さえて空気を抜く。
  5. 生地が焼けたら、お皿に移してソースとケチャップを塗る。
  6. ハム、レタスをのせる。
  7. 手前からしっかりめに巻いていく。
  8. 斜めにカットしたら完成。

サルサソースがあればより本格的な味になります。

時間がある時は照り焼き味で味付けした鶏ささみや挽き肉を入れると、さらに本場のトルティーヤっぽくなっておすすめです。ウインナー、ツナもよく合います。

レタスやキャベツを入れて、野菜もたっぷり食べられます。

たこ焼き粉を韓国料理にアレンジしてチヂミおやつに

余ったたこ焼き粉はチヂミに変身させることもできます。
野菜もたんぱく質もたっぷり摂れて、がっつり食べられるので育ち盛り男子にもぴったりです。

材料 2人前
  • にんじん …1/3本
  • ニラ …半束
  • 玉ねぎ …1/2個
  • むきえび …100g
  • たこ焼き粉 …100g
  • 水 …100g
  • ごま油 …大さじ1
作り方
  1. たこやき粉と水を混ぜて生地を作る。にんじんは細切り、ニラは3cm間隔に切って、玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 作った生地のボウルに、1で切った材料とむきえびを入れて混ぜる。
  3. フライパンにごま油を敷いて、生地を薄く伸ばして、蓋をして中火で5分程度焼く。
  4. 裏返して、裏面も同じように焼く。
  5. 縁がカリカリになってきたら完成です。

たこやき粉は味がついているので、そのままでも美味しく食べられますが、ポン酢・コチュジャン・ごま油・いりごまでつけだれを作って、たれにつけて食べても美味しいですよ。
むきえびは、いかや、シーフードミックスでも作れます。

たこ焼き粉をアレンジして作るパンもおやつにおすすめ

ダイナミックたこ焼きパン

材料 (6個分)
  • たこ焼き粉 …160g
  • 小麦粉 …40g
  • 砂糖 …大さじ2
  • ドライイースト …5g
  • サラダ油 …小さじ1
  • ぬるま湯…100cc
  • ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節 …適量
作り方
  1. たこ焼き粉と小麦粉をボウルに入れてさっくり混ぜる。
  2. 1のボウルに砂糖、イースト、サラダ油を入れる。この時、サラダ油はなるべくイーストから離したところに入れます。
  3. 30度くらいのぬるま湯を用意して、2に入れる。入れたら箸でかき混ぜる。
  4. ボウルの中で5分ほど手でこねる。できたら表面をなめらかにする。
  5. オーブンを180度に予熱しておく。生地を6等分して、それぞれ丸める。
  6. オーブンに入れて12~13分焼く。加熱時間は様子を見てください。
  7. 焼きあがったら完成。
オーブンが家にない場合はオーブントースターで焼くこともできます。様子を見ながら、10分ほど加熱してください。

時間がありもう少しふっくらさせたい時は、4と5の工程の間で発酵させるとよりふんわり仕上げることができます。

そのままでも味があり美味しいですが、たこ焼きソース・青のり・かつお節・マヨネーズをかけるとより本物のたこ焼きっぽい見た目になりますよ。

たこ焼きは冷凍保存も可能!保存方法について

たこ焼き粉は冷蔵庫で保存する

たこ焼き粉を開封した状態で余ってしまった場合は、ダニがわく可能性があるのでそのまま常温保存は厳禁です。

しっかりと密封できる容器やジッパー付き袋に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。また、一度開封したたこ焼き粉は早めに使うようにしましょう。

焼いてから冷凍庫で保存する

いっそのこと焼き上げてしまって、冷凍保存するという手があります。

たこ焼きを焼いて、冷めたら密封できる容器やジッパー付き袋に入れて冷凍庫に入れます。

冷凍庫で保存したら1ヶ月は保存することができるのでおすすめ。

食べる時は、電子レンジで温めると食感は少し柔らかくなりますが、電子レンジで軽く温めた後オーブントースターで焼くとカリカリした食感にすることができます。お弁当にもおすすめです。

冷凍たこ焼き粉をアレンジおやつにする方法

冷凍したたこ焼きは、お弁当に使ったり、おやつにアレンジするのがおすすめです。

たこせん

お祭りの夜店でも売られてることが多いたこせん。
薄いえびせんやミルクせんべい、ソースせんべいを用意して、2枚のせんべいで解凍したたこ焼きを挟むだけ!せんべいにたこ焼きがしっとりと馴染んで、とても美味しいです。ソースやマヨネーズをかけて、子供も大満足なおやつに変身させましょう。薄焼き卵、ねぎ、天かすをサンドしても(少々食べづらいですが)豪華になっておすすめです。

明石焼き

明石焼きは、たこ焼きをだし汁に浸して食べる郷土料理です。卵は多めにするとふんわりとした明石焼きにぴったりなたこ焼きを作ることができます。

だし汁は、昆布だし、塩・しょうゆを使って簡単に作れます。和風のだし汁につけたたこ焼きはとろとろで、体があったまります。