注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

余っているたこ焼き粉を使って子供が大好きなおやつにアレンジ

使いきれなかったたこ焼き粉が、余ってしまっていることありませんか?封を切ってしまうと粉ものでも、なるべく早く使い切らなければいけません。

余っているたこ焼き粉はどの様にして使い切ったら良いのか?ここではたこ焼き粉を使って作る、おやつのアレンジ方法をご紹介いたします。

たこ焼きは冷凍も可能です。とりあえずたこ焼きを作って冷凍をしてみるのも1つの方法です。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【シュウマイレシピ】レンジで簡単美味しいシュウマイの作り方

シュウマイを自宅で手作りする時には、タネを包んで、蒸し器で蒸す、という方法が一般的ですが、蒸し器が自...

すき焼きに春菊は入れるか入れないか。代用出来る野菜も紹介

気温が低くなると鍋が食べたくなりますね。 すき焼きに春菊はいれますか? 春菊は絶対に入れると...

ナスとトマトを使った野菜たっぷり美味しいカレーレシピ

冷蔵庫にナスとトマトがたくさんある時には、これを使って美味しいカレーを作りましょう。そこで、ナスとト...

アジを美味しく食べるための冷凍方法と保存期間

アジはよく食卓に上がる魚の一つですよね。 青魚は体にも嬉しい効果がたくさんあり、昔から食べられてい...

なすの簡単常備菜レシピ!電子レンジで作る美味しい常備菜

なすがたくさんある時には、なすをたっぷりと使った常備菜を作ってみませんか?常備菜は、働く主婦の強い味...

納豆を常温で発酵させると更に美味しい?納豆の効果的な食べ方

納豆を食べる時は、常温に戻して発酵させてから食べた方が美味しさなどがUPするという話を聞いた事がある...

カレーにチーズをトッピングするベストなタイミングを教えます

カレーのトッピングの中でもチーズは人気がありますが、専門店のような溶け具合にするためにはどうしたらい...

魚のアラを使った味噌汁を作って豪華な夕食にしてみませんか

魚のアラを味噌汁に使うと、ダシが出てとても美味しく食べることができると言われていますよね。 で...

簡単美味しいクッキーレシピ!少ない材料でできる手作りクッキー

クッキーはお菓子作り初心者にもおすすめのお菓子です。 手作りのクッキーは市販のクッキーにはない美味...

時短アイデアで忙しい朝のお弁当作りを乗り切る簡単常備菜レシピ

忙しい朝のお弁当作りはとっても大変です。なるべく時短してお弁当ることができれば、バタバタした朝を過ご...

【時短レシピ】夕飯に食べたい美味しいボリュームおかず

仕事で帰りが遅くなった時には、夕飯の準備にも時間がかけられません。時間がないときにも夕飯にはボリュー...

【豚ひき肉のレシピ】晩ごはんのメインになる絶品つくねレシピ

豚ひき肉を使ったレシピはいろいろとありますが、つくねにするのも美味しいですね。でも、いつものつくねに...

夕飯にぴったりな簡単な丼のレシピについて知りたい

夕飯は、一日の最後に食べる食事ですので、美味しいだけではなく、がっつりしたものが食べたいですよね。 ...

牛肉の脂身の使い道とは?安いお肉が高級お肉風に大変身

牛肉の脂身にはどんな使い道があるのでしょうか?なんだか扱いが難しそうな牛脂ですが、実は料理に使うと簡...

ナスを使った美味しいパスタ。ベーコンと組み合わせた絶賛レシピ

自分ひとりだけの食事や、休日のランチなどにパスタを作ることも多いですよね。冷蔵庫の中に、ナスとベーコ...

スポンサーリンク

たこ焼き粉をトルティーヤにアレンジ!ガッツリ系おやつをご紹介

余ったタコ焼きを使って、タコスを作りましょう。腹持ちが良いので簡単なランチにもおやつにもぴったりです。

材料

(2~3人前)

  • たこ焼き粉 …100g
  • 水 …規定量
  • 卵 …1個
  • ソース …適量
  • ケチャップ …適量
  • ハム …2~4枚
  • レタス(キャベツ千切りでも) …適量
  • サラダ油…適量
作り方
  1. たこ焼き粉を説明書通りに、水、卵を入れて生地を作る。レタスは千切りにする。
  2. フライパンに油を馴染ませ、1で作ったたこやき粉を薄く流して中火で焼く。
  3. 端に火が通ってきたら、フライ返しでひっくり返して裏面も焼く。
  4. 膨らんできたら押さえて空気を抜く。
  5. 生地が焼けたら、お皿に移してソースとケチャップを塗る。
  6. ハム、レタスをのせる。
  7. 手前からしっかりめに巻いていく。
  8. 斜めにカットしたら完成。

サルサソースがあればより本格的な味になります。

時間がある時は照り焼き味で味付けした鶏ささみや挽き肉を入れると、さらに本場のトルティーヤっぽくなっておすすめです。ウインナー、ツナもよく合います。

レタスやキャベツを入れて、野菜もたっぷり食べられます。

たこ焼き粉を韓国料理にアレンジしてチヂミおやつに

余ったたこ焼き粉はチヂミに変身させることもできます。
野菜もたんぱく質もたっぷり摂れて、がっつり食べられるので育ち盛り男子にもぴったりです。

材料 2人前
  • にんじん …1/3本
  • ニラ …半束
  • 玉ねぎ …1/2個
  • むきえび …100g
  • たこ焼き粉 …100g
  • 水 …100g
  • ごま油 …大さじ1
作り方
  1. たこやき粉と水を混ぜて生地を作る。にんじんは細切り、ニラは3cm間隔に切って、玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 作った生地のボウルに、1で切った材料とむきえびを入れて混ぜる。
  3. フライパンにごま油を敷いて、生地を薄く伸ばして、蓋をして中火で5分程度焼く。
  4. 裏返して、裏面も同じように焼く。
  5. 縁がカリカリになってきたら完成です。

たこやき粉は味がついているので、そのままでも美味しく食べられますが、ポン酢・コチュジャン・ごま油・いりごまでつけだれを作って、たれにつけて食べても美味しいですよ。
むきえびは、いかや、シーフードミックスでも作れます。

たこ焼き粉をアレンジして作るパンもおやつにおすすめ

ダイナミックたこ焼きパン

材料 (6個分)
  • たこ焼き粉 …160g
  • 小麦粉 …40g
  • 砂糖 …大さじ2
  • ドライイースト …5g
  • サラダ油 …小さじ1
  • ぬるま湯…100cc
  • ソース、マヨネーズ、青のり、かつお節 …適量
作り方
  1. たこ焼き粉と小麦粉をボウルに入れてさっくり混ぜる。
  2. 1のボウルに砂糖、イースト、サラダ油を入れる。この時、サラダ油はなるべくイーストから離したところに入れます。
  3. 30度くらいのぬるま湯を用意して、2に入れる。入れたら箸でかき混ぜる。
  4. ボウルの中で5分ほど手でこねる。できたら表面をなめらかにする。
  5. オーブンを180度に予熱しておく。生地を6等分して、それぞれ丸める。
  6. オーブンに入れて12~13分焼く。加熱時間は様子を見てください。
  7. 焼きあがったら完成。
オーブンが家にない場合はオーブントースターで焼くこともできます。様子を見ながら、10分ほど加熱してください。

時間がありもう少しふっくらさせたい時は、4と5の工程の間で発酵させるとよりふんわり仕上げることができます。

そのままでも味があり美味しいですが、たこ焼きソース・青のり・かつお節・マヨネーズをかけるとより本物のたこ焼きっぽい見た目になりますよ。

たこ焼きは冷凍保存も可能!保存方法について

たこ焼き粉は冷蔵庫で保存する

たこ焼き粉を開封した状態で余ってしまった場合は、ダニがわく可能性があるのでそのまま常温保存は厳禁です。

しっかりと密封できる容器やジッパー付き袋に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。また、一度開封したたこ焼き粉は早めに使うようにしましょう。

焼いてから冷凍庫で保存する

いっそのこと焼き上げてしまって、冷凍保存するという手があります。

たこ焼きを焼いて、冷めたら密封できる容器やジッパー付き袋に入れて冷凍庫に入れます。

冷凍庫で保存したら1ヶ月は保存することができるのでおすすめ。

食べる時は、電子レンジで温めると食感は少し柔らかくなりますが、電子レンジで軽く温めた後オーブントースターで焼くとカリカリした食感にすることができます。お弁当にもおすすめです。

冷凍たこ焼き粉をアレンジおやつにする方法

冷凍したたこ焼きは、お弁当に使ったり、おやつにアレンジするのがおすすめです。

たこせん

お祭りの夜店でも売られてることが多いたこせん。
薄いえびせんやミルクせんべい、ソースせんべいを用意して、2枚のせんべいで解凍したたこ焼きを挟むだけ!せんべいにたこ焼きがしっとりと馴染んで、とても美味しいです。ソースやマヨネーズをかけて、子供も大満足なおやつに変身させましょう。薄焼き卵、ねぎ、天かすをサンドしても(少々食べづらいですが)豪華になっておすすめです。

明石焼き

明石焼きは、たこ焼きをだし汁に浸して食べる郷土料理です。卵は多めにするとふんわりとした明石焼きにぴったりなたこ焼きを作ることができます。

だし汁は、昆布だし、塩・しょうゆを使って簡単に作れます。和風のだし汁につけたたこ焼きはとろとろで、体があったまります。