注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

リボンの簡単かわいい手作りヘアゴムの作り方!不器用さんもOK

手作りのヘアゴムでリボンをモチーフにしたものは女の子らしくて可愛いですよね。
リボン一つで顔の印象まで違って見えてきます。
リボンはお気に入りの余った布で作るのもいいですし、好きな洋服と雰囲気を合わせて作るのもおすすめです。
小さなものなので、ちょっとした隙間時間に作れるのも嬉しいですよね。

簡単で可愛いいろいろなリボンの作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ブレーキのイヤなキーキー音の原因と対処法!自転車メンテナンス

自転車は学生さんにとっても、主婦にとっても大切な足です。毎日のように自転車を使うという方も多いですよ...

車のシャンプーの泡立て方!ポイントはバケツに入れる水の力加減

車のシャンプーの泡立て方がわからず、泡がない状態で車を洗っていませんか? 車のシャンプーは洗顔と一...

お風呂掃除道具の置き場に困った時のアイディアと収納術

お風呂掃除の道具の置き場はどこにしていますか? 大きく分けると浴室の中に置く場合と、浴室の外に置く...

可愛いオリジナル紐の作り方!布紐をキレイに作るアドバイス

布で紐を作ることありますよね。市販されている紐を使っても良いのですが、巾着などの紐を布で作るとオリジ...

色鮮やかな押し花の作り方!桜の花で可愛い押し花を作ろう

押し花の作り方覚えていますか?小さな頃に押し花を作った記憶はあるものの、どうやって作ったのか?キレイ...

一人暮らしが不安な30歳女子は今がはじめるタイミング

一人暮らしが不安で30歳になっても今だに実家暮らしの女性もいるでしょう。 では、実家から出て一...

風呂掃除のブラシやスポンジの置き場は?様々な置き場やアイデア

風呂掃除をしていると、ふと掃除グッズの置き場が気になることありませんか?なんだかスッキリとしない、掃...

自転車のタイヤに空気入れすぎNG!適切な空気圧で入れすぎ防止

自転車のタイヤに空気を入れている時、ついつい空気入れすぎ状態になってしまうこともありますよね。タイヤ...

【上靴の洗い方】黒く汚れた上靴を簡単にきれいにする方法

真っ白な学校指定の上靴が、お家に持って変える頃にはしっかりと汚れが付着。黒く汚れが目立つようになりま...

石をペイントするストーンペインティングに必要な材料

石にペイントをするのは子供だけ?夏休みの工作にペイント?いえいえ石にペイントをするストーンペインティ...

【服のハンドメイド】初心者向け生地の選び方のポイント

ハンドメイドブームで小物や服を手作りする方が増えていますよね。 服を作ろうと思った時には手芸屋さん...

漏電ブレーカーが上がらない原因と対処法!漏電放置は危険です

漏電が原因でブレーカーが落ち、ブレーカーが上がらない状態にしていると生活が不便になってしまいます。 ...

100均ボンドの正しい使い方!布用ボンドで簡単ハンドメイド

100均には色々なタイプのボンドがありますよね。 その中の一つに布用のボンドがありますが、100均...

歯ブラシの後に歯磨き粉が残る方へ。歯磨き粉の適量について

歯ブラシをし終わった後に、口の中に歯磨き粉が残ると感じる方はいませんか? もしかして、歯磨き粉の量...

部屋干ししたら嫌な臭いが…。臭いを消す方法について知りたい

外が雨だったり、花粉が多く飛んでいる時などは、洗濯物を部屋干しする必要があります。 しかし、部屋干...

スポンサーリンク

余った布で作るリボンの手作りヘアゴム

リボンのヘアゴムは、余った小さなハギレでも作ることが出来るのでとてもおすすめです。
また、一部分を汚してしまったお気に入りのハンカチやお洋服をリメイクして作ることも出来ますよ。

リボンは本体の生地と、中央に回す2枚の生地で作ります。

作りたいリボンのサイズに合わせて用意しますが、作りたいリボンのサイズの2倍の大きさに縫い代分1cmを加えたサイズで用意します。

縦5cm×横11cmのリボンの場合には、縦(5cm×2+1cm)×横(11cm×2+1cm)となり、縦11cm×横23cmの生地を用意しましょう。

リボン中央に使う生地のサイズは、希望の幅の2倍に縫い代1cmで考えます。
また、長さはリボン本体の生地の縦幅と同じ長さに揃えます。
中央の生地はリボンの真ん中をクルリと1周させますから、同じ長さにしておけば間違いなく足りることになります。

幅2.5cmくらいで中央のラインを包みたい時には、2.5cm×2+1cmで6cmの幅が必要になりますね。

中央に使う生地のサイズは、幅6cm×長さ11cmで用意しましょう。
他にヘアゴムも用意します。

  1. リボン本体の布を長い辺を合わせるように中表に折ります。
  2. 端から5mmのラインを縫います。
  3. 縫い代をアイロンで割って、縫い目が外側の真ん中のラインにくるように表に返します。
  4. 半分に折って、端から5mmのラインを縫いましょう。
  5. ひっくり返して、短い辺の縫い目が中央に来るようにたたみ、真ん中部分をずれないように縫い止めます。
  6. リボンの形を作って、中央部分を糸で巻いて固定します。
  7. リボンの中央の生地もリボン本体と同様に筒状にしましょう。
  8. リボン中央の生地の短い辺を1cmほど縫い目側におり、アイロンをかけます。
  9. リボン本体の中央にヘアゴムを挟んで巻き付けて、折りたたんだ側が上になるようにします。
  10. お好みに合わせてキツさを調節して、余分な生地は切り取ります。
  11. まつり縫いして止めたら完成です。

リボンをフェルトにすると簡単にできる手作りヘアゴム

先ほどは布でリボンを作る方法をご紹介しましたが、布ではなくフェルトを使う方法もあります。

フェルトは布とは違って、切り口からほつれることが無いので切りっぱなしで使うことが出来ますから、とても扱いやすいのです。
お裁縫が苦手という方には特におすすめです。
とっても簡単なので、子供と一緒に作ることも出来ますよ。

先ほどの布のリボンと同じように、リボン本体に使うフェルトと中央に巻きつけるフェルトを用意します。

先ほどと同じサイズで作る場合、リボン本体は縦5cm×横11cm、リボン中央は幅2.5cm×長さ11cmで用意します。

  1. リボン本体のフェルトを長い辺をあわせるように半分に折ってから、両端を折り返してリボンの形を作ります。
  2. 中央部分に糸を巻いて固定しましょう。
  3. リボン中央のフェルトを、リボンの真ん中部分に巻いてヘアゴムも通し、裏側でまつり縫いします。

中央に巻くフェルトをリボンとは違う色にしたり、リボンテープなどを使っても可愛いですよ。

リボンの中に綿を入れてフワフワに!ぷっくり手作りヘアゴム

リボンのヘアゴムはいろいろなタイプのものがありますが、ぷっくりとしたリボンも可愛いですよね。
ボリュームのあるリボンは、カバンなどにつけても可愛いですよ。

今回も縦5cm×横11cmのリボンでご紹介します。

リボン本体の生地は横だけを2倍にして縫い代として2cm追加します。
縦は縫い代分1cmだけを足しましょう。
ですから、縦6m×横24cmの生地を用意します。

リボン中央の生地は、少し細めの方がかわいいと思ったので、はじめにご紹介したリボンよりも少し細めの、幅4cm×長さ11cmで用意しました。
お好みによって変えていただいてかまいません。

他にヘアゴムと綿を用意してください。

  1. リボン本体の生地の両端の短い辺を内側に5mm折ってアイロンをかけます。
  2. リボン本体の長い辺の真ん中に印をつけて、真ん中に両端が来るように中表にたたみます。
  3. 両端が1cm弱重なるようにしましょう。
  4. 上下の長い辺を端から5mmのラインで縫い合わせます。
  5. 表にひっくり返して、中央の部分から左右のリボン部分にお好みの量の綿を入れます。
  6. 真ん中を縫いとめてます。
  7. リボンの形を作って、真ん中を糸で固定しましょう。
  8. リボンの中央の生地を、筒状にします。
  9. リボン中央の生地の短い辺を1cmほど縫い目側におり、アイロンをかけます。
  10. リボン本体の中央にヘアゴムを挟んで巻き付けて、折りたたんだ側が上になるようにしてまつり縫いします。

レースを使うと上品なイメージに

リボンを作る材料は、布やフェルトだけではありません。
リボンテーブも使えますよ。
リボンの幅によって、作れるリボンの大きさが変わります。

特におすすめはレースのリボンテープです。
上品な雰囲気に仕上がるので、結婚式や発表会などにもぴったりですよ。

基本的な作り方は今までと同じです。
布のように筒状にする必要が無いので、作りたいリボンの幅に縫い代1cmを追加した長さのリボンテープを用意しましょう。

これまで同様に、縦5cm×横11cmのリボンを作る場合には、幅5cmのリボンテープを23cm用意します。
中央に巻きるけるリボンテープはお好みの幅で1周できる程度の長さを用意します。

作り方はこれまでとほぼ同じです。

  1. 本体のリボンの両端が1cm程度中央で重なるようにたたみます。
  2. リボンの形に整えて、糸を巻いて固定しまう。
  3. 中央用のリボンを巻いてへゴムを通して、端をまつり縫いしたら完成です。

フェイルと同じくらい簡単にできますし、使うリボンテープによってキュートなリボンも上品なリボンも作ることが出来ますよ。
いろいろな柄や幅のリボンテープがあるので、選ぶ作業も楽しめます。

手作りのヘアゴムやヘアアクセサリーで必要な道具

リボンなどのヘアゴムを作る時に、必ず必要になるのがヘアゴムです。
はじめから輪っかになっているゴムの方が手間なく仕上がりも綺麗なのでおすすめです。
しかし、たくさんのヘアゴムを作る場合にはもっとも安くすませたいと思いますよね。
そんな時には、紐状のヘアゴムでお好みのサイズの輪っかになるように結んで使いましょう。

ヘアゴムで使う時には、結び目が中央の生地の下になるようにして隠します。
使っているとズレてきてしまうので、気になる方は中央で結び目を固定しましょう。

ヘアゴムを作る時に、無くても大丈夫だけど、あると便利なものもあります。

  • グルーガン
    ホットボンドと呼ばれることもありますが、樹脂の棒を熱で溶かしてボンドとして使います。
    冷めると固まるので、接着するまでに時間がかかりませんし、透明なのでとても便利です。
    仮止めにも使えますし、リボンテープでリボンの中央を巻くなら、縫わずにグルーガンで止めることも出来ます。
  • 両面テープ
    布を仮止めしておく時に便利です。
    たとえば、中央の巻きつける布は片方の端を内側に折り返しておきますが、ここで両面テープを使えば、アイロンが必要ありません。
  • ウーリー糸
    リボンを作る時には、形を整え中央を糸で固定します。
    このときに面倒なのが、縛って固定したり、ボンドで固定しなくてはいけないことです。
    しかし、ウーリー糸なら5周くらいキツく巻くだけで、糸が絡み合って取れなくなるのです。
    リボンをたくさん作る時には、とても便利なアイテムです。

手作りのヘアゴムにはオリジナリティーを出そう

最近はヘアゴムも安価で可愛いものが手に入りますよね。
ありきたりなリボンのヘアゴムなら買ったほうが安い場合もあります。

せっかく作るなら、オリジナリティー溢れるヘアゴムを作りましょう。
手芸店などに行くと、たくさんのビーズやチャームが売られています。
100円均一ショップでもいろいろなアイテムが手に入りますよね。

シンプルなリボンでも、ビーズやチャームをつけるだけで一気にオリジナリティー溢れる可愛い作品に変わります。
ラインストーンなどもおすすめです。

また、リボンにつけるのではく、丸カンなどを使ってゴムに直接取り付けるのもおすすめですよ。
キラキラと揺れる飾りは、女心をくすぐりますよね。
一気に大人っぽい雰囲気になりますよ。