注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

ニットをリメイクしてカーディガンにする方法と暖か小物の作り方

あまり着なくなったニットや、外出先で脱ぎ着が出来ないニットなどを思い切ってカーディガンにリメイクしてみませんか?

裁縫が苦手な方でも簡単にリメイクが出来てしまいます。
そのやり方を紹介します。

ニットの前の部分をカットして、縫うだけです。
タンスで眠っているニットがありましたら是非試してみたいですね。
これで洋服が一着増えてしまいました。

また疲れ気味のニットやカーディガンもまだ捨てないでください。
色々な小物に変身してみましょう。

かわいい手袋やレッグウォーマーや帽子など冬の暖かアイテムが作れます。

他におしゃれな収納グッズも完成です。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【チェーンの直し方】自転車のチェーンは自分で直してみよう

自転車を乗ろうとした時にチェーンが外れていることに気づいてしまうと「自転車屋さんに行って直してもらわ...

No Image

クリスマスをハンドメイドで可愛く!簡単手作りオーナメント

クリスマスが近くなるとクリスマスツリーを飾るご家庭も多いと思います。特にお子様が小さいうちなどは、ツ...

天井の壁紙が剥がれる原因は?自分で補修する方法とポイント

ふと天井を見上げると壁紙が剥がれている!剥がれるなんてなぜ?と思うのではないでしょうか。 天井は人...

洗濯物を短時間で乾燥させるサーキュレーターの使い方について

雨が降っていたり、湿気が多い日には、お家の中に洗濯物を干しますよね。また防犯上の理由から洗濯物は部屋...

スノードームに入れる液体にグリセリンを使う方法!基本の作り方

ガラスの中のゆったりとした水の流れに心が癒やされるスノードームですが、実は自分で作ることができます。...

フリマの準備のおつりはどのくらい必要?用意しておきたいもの

フリマの準備で必要なものといえばおつりです。おつりはどのくらい用意したらいいのでしょうか? お...

石をペイントするストーンペインティングに必要な材料

石にペイントをするのは子供だけ?夏休みの工作にペイント?いえいえ石にペイントをするストーンペインティ...

ラジエーター液の補充方法と古い液かどうかを見分ける方法を解説

ラジエーター液を補充しようと思っても、エンジンルームを開けてとなるとなんとなく難しいと感じてしまいま...

車のプラスチック、樹脂パーツが白くなる理由と対処方法

車のプラスチック部分だけが白くなる、色あせてしまったように見えることありますよね。 白くなるの...

お盆にお坊さんへ出すお菓子は何が良い?出し方のマナーと種類

お盆になるとお坊さんが参られて法要をしてもらうことがありますよね。この時、お坊さんにはどんなお菓子を...

ポリエステル100%コートの特徴や欠点、コートを選ぶポイント

コートを選ぶ時、素材もチェックしていますか? ポリエステル100%のコートもありますが、あなたが4...

駐車場のコンクリートの隙間に適しているのは?隙間の埋め方

コンクリートの駐車場で隙間があるときには、どんなもので埋めたらいいのでしょうか? 駐車場を作るとき...

風呂掃除のブラシやスポンジの置き場は?様々な置き場やアイデア

風呂掃除をしていると、ふと掃除グッズの置き場が気になることありませんか?なんだかスッキリとしない、掃...

ペーパードライバーの練習方法とは?一人でするときのポイント

ペーパードライバーが練習を一人でするときにはどんなことに気をつけたらいいのでしょうか? 何から...

足の裏がだるい時、ちょっとした不調を解消する方法

足の裏がだるい… この不快感を解消したい! だるいのはやっぱり血行不良ですよね。 マッ...

スポンサーリンク

ニットをリメイクしてカーディガンにする方法

昔着ていたけどもう着なくなってしまったニットを捨てるのは少しもったいないですよね。
そこで、カーディガンにリメイクして再活用してみてはどうでしょうか

洋服のリメイクは少し難しいと思われてしまいますが実は結構簡単に作ることができます。

作る手順としては、まずは出来上がりのイメージ図を考えましょう。

袖や裾の丈感はどのくらいにするのか、襟の形はどうするのか、どういった用途でしようするのかしっかりイメージしてから製作に取り掛かりましょう。

  1. まずは、素材となるニットを丁寧にしわ伸ばしをします。
  2. しわしわでゆがみのある状態で裁断してしまうと仕上がりがあまり綺麗になりませんので怠らないようにしましょう。
  3. 次に襟の形を決めましょう。
    丸襟をV襟にしたい場合やタートルネックを丸襟にしたい場合などはこのタイミングで裁断します。
  4. 裁断する前にはしっかりシャコペンなどで裁断する部分に印をつけるようにしましょう。
    少しの手間を怠らないことでより綺麗な仕上がりにすることができます。
  5. そして、ニットの中心部分を真っすぐ裁断し、前開きの形を作ります。
  6. 出来たらミシンで綺麗に端を塗って処理していきます。

そうすれば簡単にニットからカーディガンへリメイクすることができます。

他にも袖や裾の長さを変えたい場合は同じように裁断して端をミシンで処理していきましょう。

ニットをリメイクしてカーディガンにすると脱ぎ着がしやすい

今までお気に入りで着ていたニットも、生地が傷んできたり流行の関係で着なくなったりでなかなか着なくなってしまうこともあるでしょう。

着なくなったニットをカーディガンにリメイクすることで一気に活躍の幅が広がるでしょう。

カーディガンであれば寒い時にさっと羽織るのに重宝しますし、部屋で寒い時に羽織る部屋着としても活躍します。外で着ることがなくなっても家でなら防寒着として着る機会ができますので捨てるよりはリメイクした方がよいでしょう。

ニットを着るのは真冬などには暖かくてよいです。
しかし、秋や春先には気温の変化が大きいのでニットだと脱ぎ着して温度調整するのには向きません。

その為、着れる季節の期間も短いですが、カーディガンにすれば切れる時期も長くなります。

寒い時にはさっと羽織れて、暑い時には一枚脱ぐことができるのでカーディガンがあれば重宝するでしょう。

着なくなったニットやカーディガンは暖かい小物にリメイク

他にも着なくなったニットやカーディガンは暖かい冬物小物にリメイクすることができます。

買ったセーターはほどくと実は結構な量の毛糸になります。

毛糸から冬物小物を作ろうとすると思ったよりも多くの毛糸が必要になって材料費も多くかかります。

そこで、要らなくなったセーターやカーディガンをほどいた毛糸を使えば再利用になって経済的にも優しいのでお勧めです。

セーターはわざわざほどかなくてもリメイクすることができます。

手袋などであれば型紙があれば、セーターをその型紙に合わせて切り取り、縫い合わせます。

端をしっかり処理すればほつれなども出てこないので安心です。

リブの部分を端に利用すれば、自分でリブ編みなどをしなくてもよいので簡単です。

思い出の詰まったセーターやカーディガンを捨てないで新しいものに再活用できるのは嬉しいですよね。

素敵な柄を生かすことができるのでオリジナリティのある小物を作ることができます。

ニットやカーディガンのリメイクアイディアは色々

手袋以外にも、ネックウォーマーやアームウォーマー、ニット帽なども応用して作ることができます。

型紙に沿って切り取るだけなので、一から毛糸で作るよりもとても簡単に作ることができるのでお勧めです。

型紙がない場合でも、手袋であれば自分の手を置いてシャコペンなどで印をつけて縫い合わせるのでもよいでしょう。

簡単なものであればすぐに作ることができます。

ニットバッグも買えば高いですが、リメイクすれば簡単に作ることができます。

ニットやカーディガンが可愛いアイテムに変身

ニットやカーディガンは暖かいのでリメイクして冬物小物を作るのには最適です。

しかし、ファッション小物の他にもいろいろなものにアレンジすることもできます。

インテリア小物を作ることもでき、クッションカバーなどにリメイクするのもおすすめです。

また、要らない空き箱にニットを切ったもので包めば、ニット生地の小物入れなども作ることができるのです。

お店ではなかなか売っていないオリジナリティのある小物を作ることができるのでお勧めですよ。

また、ニットやカーディガンは子供服やペットの服にリメイクするのもよいでしょう。思い出の詰まったお洋服を自分の愛する子供やペットにまた来てもらうのも素敵ですよね。着なくなったニットやカーディガンは捨てるのではなくぜひ一度リメイクしてみてはいかがでしょうか。