注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

【サングラスの選び方】紫外線対策のための正しい選び方

サングラスはおしゃれを楽しむだけでなく、紫外線対策のためにも必要なアイテムです。しかし、初めてサングラスを選ぶという時には、どのようなことに気を付けて選べばよいのかよくわからないという方も多いと思います。
そこで、紫外線対策のための正しいサングラスの選び方をご紹介します。
サングラスの初心者は色だけで選びがちですが、その選び方は正しくありません。購入する時のチェックするべきポイントを覚えておきましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

チューリップの球根を3月植えるのはNG!植える時期とポイント

チューリップの球根を、暖かくなってきた3月植えるのは良くないことなのでしょうか。 球根の存在を忘れ...

お玉や菜箸を使いやすく収納!便利な100均グッズもご紹介

毎日使用するキッチングッズは、どのように収納をしていますか?特に頻繁に使用する菜箸やお玉は、使いやす...

やかんの水垢や茶渋の落とし方。頑固な汚れを落とす方法

毎日のように使うやかん。一見きれいそうに見えても、内側を見てみると、薄っすらと水垢が気になる、という...

車にコンセントを取り付けるには?災害時にも大変便利です

停電で何が一番困ったか。それは、携帯の充電です。 車にコンセントを取付けていれば緊急時にも困ること...

チューリップの球根は掘り上げ必要?その理由と方法

チューリップは球根は掘り上げが必要?そのまま球根を植えっぱなしにしていても、花を咲かせる場合もありま...

手紙に便箋を2枚入れるのはなぜ?意外と知らない手紙のマナー

手紙を開けると何も書いていない便箋が1枚入っていることがあります。これは間違いやうっかりではありませ...

カーポートの屋根の張り替えのやり方と見極め方と費用の相場

駐車場のカーポートの屋根が破損する原因としてあげられるのは、台風や強風によるもの、木の枝や石が飛んで...

出窓をインテリアとしておしゃれに活用!ポイントや注意点を紹介

部屋にある出窓をインテリアのようにおしゃれに見せている家を見たことはありませんか?例えば、観葉植物や...

揚げ物用鍋にはホーローがおすすめ!その理由と選び方について

揚げ物用の鍋を新しく買う場合、どんな材質がいいのか迷う人も多いでしょう。 そこでおすすめなのが...

手が小さい方向けピアノの練習方法!弾きやすくなる練習のコツ

ピアノをやっている方の中には、お子様や女性の方など手が小さいことで、いつも同じ場所でミスをしてしまう...

プラスチックに付いた臭いの取り方について。臭う原因と消臭法

プラスチックの保存容器に付いた臭いの取り方はいろいろありますよ。 たくさん試してみて一番スッキ...

除湿剤の効果とメリット。お部屋の置き場所に合わせた選び方

ジメジメとした季節は部屋の湿度もずっと高いままで、洗濯物もなかなか乾きません。市販の除湿剤にはいろい...

布へのオリジナルプリントは熱転写シートが簡単でおすすめです

布にプリントが自分で手軽に転写出来たら、オリジナリティ溢れる作品を作ることが出来ますよね。 し...

スニーカーは重曹とオキシドールで洗えば汚れも黄ばみも消えます

白いスニーカーを買ったものの、いつの間にか汚れがついてしまうとそのまま放置してしまいますよね。 ...

ミシンのコツやポイントとは?まっすぐ縫いたいとき

ただまっすぐ縫いたいのに、曲がってしまうときの原因はどんなところにあるのでしょう?ミシンの基本となる...

スポンサーリンク

紫外線対策のためのサングラスの正しい選び方

サングラスを選ぶ時にはデザインだけではなく性能も重要です。

サングラスの大切な性能と言えばまずは眩しさをカットすることと紫外線をカットすること

ここではレンズと紫外線の関係についてご案内します。

紫外線透過率

レンズを「通過する」紫外線の量を表しています。この数値が小さいほど紫外線は多く防ぐことができます。そのため、サングラスでは紫外線透過率が低いものほど優秀であるということになります。
最近のサングラスはかなり性能がよく、紫外線透過率1パーセント以下のものが多くあります。

紫外線カット率

レンズで「防ぐ事の出来る」紫外線の割り合いを示しており、数値が大きいほど多くの紫外線を防ぐことができます。サングラスでは紫外線カット率が大きいものを選ぶと良いでしょう。
サングラスの品質表示では「UV○○○」と表示されています。この○○○に入る数値は大きいほど紫外線カット率が高くなります。
UV380で90パーセント、UV400では99パーセントの紫外線を防ぐ事ができます。UV400の商品を選ぶと安心ですね。

紫外線は肌では染みや老化の原因となり長時間浴びるのはよくないのですが、目から入っても害がある事が分かっています。白内障などの目の病気の原因になったり、目から入った紫外線によっても肌に当たるのと同様の悪影響があります。できるだけ防ぎたいものです。

サングラスを色だけで選ぶのは間違い

私は普段メガネをしています。最近は天気のよい日の外出や自動車の運転をする時に以前以上に眩しさを感じるようになってきたのでサングラスを作りたいと考えています。そこでサングラス選びをしてみましたが、実に様々な色があることを知りました。どの色を選んだらよいのか迷ってしまいます。色を選ぶにあたり、まずは色によってサングラスの機能に何か影響があるのかを調べてみました。
そうして、サングラスのレンズの色は紫外線対策には影響が無い事を知りました。サングラスの色は眩しさを防ぐのには役立ちますが、紫外線を防ぐ効果は無いのです。サングラスをかけると視界が暗くなり、何となく落ち着きます。そのせいか私はサングラスをかけると守られているような安心感を覚えます。

しかし、それは気分だけの問題で実際に紫外線からも何からも守られてはいません。反対に瞳孔が開いてしまうため紫外線の侵入に対しては通常よりも無防備な状態になっています。

サングラスをかける事によって守られるのは、紫外線カット加工が施されている場合に限り紫外線から守られるのです。サングラスを購入する時には紫外線カットの加工がしっかりと施されているものを選びましょう。

サングラスのレンズカラーの選び方

サングラスのレンズの色は様々です。色は紫外線カットに関係しないので好きな色を選ぶと良いでしょう。
色によって見え方が異なるのでそれぞれの色の特徴を挙げてみます。

  • 黒系
    一般的な色で色選びに迷ったらグレー系を選ぶと間違いはないでしょう。視界への影響も少なく眩しさは一番しっかりと防ぐ事ができます。
  • 茶系
    黒系に次いで大いのが茶系です。黒系よりも優しい印象になり女性にお勧めです。緑の草木がはっきりと見えるのでゴルフやキャンプなどのアウトドアにも適しています。
  • 青系
    青系のレンズは自動車のライトによる眩しさを軽減してくれるので自転車に乗るときなどにお勧めです。
  • 緑系
    緑は人を落ち着かせる要素があるので、リラックスしたい時にお勧めです。
  • ピンク系
    かわいい印象になるのでハードになるのが苦手な女性にお勧めです。

紫外線をカットするサングラスのフレームの選び方

サングラスを選ぶときは紫外線カット率の高いものを選びさえすれば大丈夫と思ってはいけません。

レンズは99パーセントの紫外線を防ぐことが出来てもサングラスと顔の隙間から入ってくる紫外線があります。これを防ぐためにはできるだけ顔にフィットしたサングラスを選ぶようにしましょう。レンズの側面にも小さなレンズが付いているタイプのものもあります。

サングラスはできるだけ紫外線を防止できるものを選びたい者ですが、やはりかけた時の印象も気になります。サングラスは微妙なフレームの形で掛けた時の印象が全然違ってきます。サングラスを見て素敵と思ってもかけてみると似合わない場合が多々あります。サングラスは実際にかけて選びましょう。

また、メガネの上から掛けられるサングラスもあります。以前はメガネの上からかけるサングラスはゴーグルのように大きくてファッション的には遠慮したいものがありましたが、最近ではお洒落なデザインのものもあります。普段メガネを使用している方は検討してみて下さい。

紫外線カットサングラスのレンズの種類の特徴

サングラスのレンズには次の種類があります。

  • 偏光レンズ
    レンズの中に入っている特殊なフィルターが光の反射を防いでくれます。そのため水面の反射や地面や草木、窓などあらゆる物に反射した光をカットし見る事ができるので事物をはっきりと見る事ができます。運転をする時や釣りをする時、水辺でのレジャーに大変便利です。
  • 調光レンズ
    レンズに当たる紫外線の量で色が変わります。紫外線がたくさん当たると色が濃くなり、紫外線を防ぐ効果も発揮されます。紫外線が少ないと殆ど色がなくなり紫外線防止の効果も比例してなくなります。屋外では眩しくなく紫外線を防ぐサングラスを掛けた効果が得られ、室内では色が殆どなくなるので視界が暗くなりません。屋内と屋外の出入りが頻繁な時に便利です。しかし、レンズの色が変化するのに時間がかかるので運転には適していません。トンネルに入ったり建物の陰に入ったりして瞬時に暗くなった時に視界が暗いままで危険です。