注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

カプチーノの美味しい作り方とラテアートのコツ【自宅カフェ】

美味しいカプチーノを飲む時間は、リラックスできて至福のひと時ですよね。
お店でよくカプチーノを飲むという方は多いと思いますが、家でも美味しいカプリーノを飲みたいと思いませんか?
または、友人が遊びに来た時でも、普通のコーヒーを出すよりもステキなカプチーノが出てきたら、おもてなし感がアップします。

美味しいカプチーノの作り方やラテアートのコツをご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ナス・パプリカ・ズッキーニを使った簡単、夏野菜レシピ

夏野菜の代表と言えば、ナス・パプリカ・ズッキーニなどがあります。これらを使って、夏野菜がたっぷりと食...

シュウマイをお弁当に!シュウマイをアレンジして脱マンネリ弁当

シュウマイはお弁当の定番!チルドや冷凍のシュウマイもスーパーで、よく目にします。しかし定番なだけに、...

冷凍エビフライをレンジで美味しく調理!揚げない簡単調理法

エビフライは、夕食のおかずにもお弁当のおかずにも人気の一品ですよね。 特に冷凍のエビフライは、後は...

豚挽き肉のお弁当レシピで簡単に作れるものを紹介します

豚挽き肉で簡単なお弁当レシピといえば、ハンバーグですよね。作り置きしておけば、忙しい朝に役に立ってく...

ご飯の美味しい炊き方とは?裏ワザや研ぎ方の基本を紹介

ご飯の美味しい炊き方にはどのような裏ワザがあるのでしょうか?どこの家庭にもあるあの調味料が、お米を美...

コーンスープ(粉末)の濃厚で美味しい飲み方とアレンジレシピ

粉末のコーンスープはクリーミーで体も温まり、寒い日の朝食などにも便利な食材ですよね。 日持ちもする...

豆腐・ベーコン・チーズを使った簡単おすすめ時短レシピ

冷蔵庫の中を見ると豆腐とベーコンとチーズしかない! 忙しい主婦は買い物に行く時間が取れずに、冷蔵庫...

夕飯におすすめなメニューとは?簡単に作れるおかずを紹介

今日は家族でお出かけをしたから夕飯を作るのが正直しんどい…しかし、お昼は外食したから夜は家でゆっくり...

電子レンジでクッキーが焼ける?オーブンを使わない焼き方を紹介

クッキーを手作りするとなると、オーブンがなくてはダメ。そう思ってしまいませんか?実は意外とオーブンが...

食パンがお菓子に変身。アレンジレシピや美味しいお菓子の登場

食パンが余ったらお菓子にアレンジしてみませんか?いつもの食パンが甘くて美味しいお菓子に早変わりします...

夕飯のレシピにおすすめな子供が喜ぶメニューについて知りたい

夕飯のレシピを考える時に、大人中心で考えてしまうと、子供が食べない可能性があります。 ですので、見...

ナスとトマトで簡単美味しいレシピ!今日の晩ごはん

ナスとトマトがたっぷりとある時には、このナスとトマトを使って晩ごはんに美味しい料理を作りましょう。 ...

おもてなし料理(和食)を夏に振る舞うときは?おすすめ献立

夏の食材を使って和食のおもてなし料理を作るときにはどのような献立だと喜ばれるのでしょうか。 子...

簡単で美味しいパスタのレシピ!作り方のポイントをご紹介

お昼に麺類を食べる方多くありませんか?お蕎麦やそうめんも良いですが、パスタも美味しいですよね。 ...

ハンバーガーの順番とは?はさむモノの位置で味が変わる

ハンバーガーははさむ順番で味が変わるものなの?実はよく食べているハンバーガー、お店によってはさむ順番...

スポンサーリンク

カプチーノとは?作り方やアレンジのすすめ

カフェラテとカプチーノの違い

カフェラテはエスプレッソと牛乳を混ぜたものです。
一方カプチーノはエスプレッソと泡だてた牛乳を混ぜたもののことを言います。

カフェという言葉はイタリアでは一般的にエスプレッソのことを示すようです。

日本のカフェによっては、スチームミルク(蒸気で泡立てたミルク)を持ちいたものをカフェラテとしている場合がありますが、実際はこれはカプチーノに分類されます。

カフェラテとするのはアメリカ式の呼び方の様です。

カプチーノはイタリアで好まれるコーヒーの飲み方で、好みによってのココアやシナモンを入れてアレンジすることがあります。

カプチーノの泡の上に絵を描いてひと工夫した飲み方をラテアートと呼ぶのです。

美味しいカプチーノの作り方のコツ

カプチーノをマシンで作る場合

ではおいしいカプチーノの作り方について簡単なコツをお伝えします。

まず、エスプレッソを抽出する際マシンを使うのであれば、一杯7gの豆を使用しましょう。
それに対して牛乳は120cc、お砂糖やシナモンなどはお好みで入れてください。

牛乳は泡だてますので自分が使いやすいと思うものを準備しておきましょう。

作り方としては、まず60ccの水でエスプレッソを抽出します。
牛乳は電子レンジで50~60度くらいに温めて砂糖をお好みの量加えてから泡だてます。

そして抽出しておいたエスプレッソをカップに注ぎその上から泡だてた牛乳を注いで出来上がりです。

お好みでシナモンやココアなどを加えてみるとよいでしょう。

カプチーノのラテアートの作り方のコツ。そもそもラテアートとは

ラテアートはカフェなどで出てくると非常にテンションが上がりますよね。
ラテアートとは具体的にどういったことを指すのかまずお伝えしていきます。

ラテアートとは、ホットカフェラテに泡でイラストを描いてアートを施すものを言います。
種類としては、フリーポアという方法とエッチングという二通りの方法があります。

  • フリーポア
    フリーポアはエスプレッソの上からスチームミルクを注ぐ際に作るアートです。例としてはハートやチューリップ、リーフが作れます。
  • エッチング
    エッチングはピックやスプーンを使って絵を描いていくアートです。この方法だとより複雑な動物の柄やキャラクターを描くことが出来ます。

 

今人気の3Dラテアートもこちらに分類されます。今は家庭用の機械で、簡単に本格的なエスプレッソを抽出することができますよね。
そのため、やり方やコツさえつかめば家でもラテアートを作ることが出来るでしょう。

そのためにはもちろん練習は必要となってきます。

ラテアートに適したフォームドミルクの作り方

ラテアートを行う際は、フォームドミルクをまず作る必要があります。

フォームドミルクとはエスプレッソマシンから出るスチームを利用して温めながら泡だてたミルクのこといいます。
ある程度粘度のあるミルクになります。

スチームドミルクといわれることもありますが、具体的な定義は定められていません。
しかし、比較的スチームドミルクは温めただけのミルクを指すことが多く、フォームドミルクのほうが泡の混じった状態を表すことのほうが多いようです。

泡といってもバブルではなく、フォームと表すことで、よりきめの細かいミルクであることを表すのです。

よりおいしいカフェラテやカプチーノを作ったり、きれいなラテアートを描くためにはミルクの泡がよりきめ細かくてつやのあるものであることが重要になってくるのです。

フォームドミルクを作る際は乳脂肪分3.5~4%の成分無調整乳を使用することをお勧めしましょう。
風味や甘み、コクのあるフォームドミルクを作ることが出来ます。

ラテアート初心者は簡単な「ハート」から練習

では、自分でラテアートに挑戦する場合は、まずはスタンダードなハートから練習してみましょう。

まずエスプレッソマシーンでエスプレッソを抽出します。
そして、スチームドミルクを準備してください。

エスプレッソの入ったコップにミルクを注いでいきますが、その際は10cmぐらいの高さからカップの真ん中を目掛けて注いでください。

カップの半分までミルクを注いだ後、ミルクの入ったピッチャーをカップに近付けていきます。

カップに近付けたままさらにミルクで白い円を作ります。

この時カップを横に揺らしながら作ると円の形が安定します。

円が出来たらピッチャーをまた上にあげてカップの奥に向かって丸い円の中心を切りましょう。

この動作でハート模様のラテアートを作ることが出来ます。

是非家でラテアートの練習をしておもてなしとしてラテアートが出来るようにしてみてください。