注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

ナスを使った美味しいパスタ。ベーコンと組み合わせた絶賛レシピ

自分ひとりだけの食事や、休日のランチなどにパスタを作ることも多いですよね。冷蔵庫の中に、ナスとベーコンがあれば、ちゃちゃっと簡単に、美味しいパスタが作れます。
そこで、ナスとベーコンを使った簡単パスタの作り方をご紹介します。ナスとベーコンの組み合わせは、間違いなく黄金コンビ。定番のトマト味はもちろん、和風の味付けにも、ペペロンチーノにだって調理できます。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

チーズソース好きにはたまらない絶品美味しいパスタレシピ

コクのあるチーズソースはチーズ好きにはたまらないソースです。チーズソースをたっぷり味わうならパスタが...

冷凍ご飯を焼きおにぎりにアレンジ!フライパンで焼くコツ

冷凍ご飯が消費しきれずに、困ってしまう事ありませんか?冷凍してすぐに食べられれば、味も気になりません...

茄子とひき肉レシピ。茄子が苦手な子供でも食べやすい茄子レシピ

お子様の中には、茄子がちょっと苦手というお子様もいます。親としては、何でも好き嫌いなく食べて欲しいと...

ミニトマトを冷凍して弁当に入れるのはアリ。メリットとは

毎日のお弁当作り大変ですね。 彩りや栄養のバランスを気遣ったり、夏場はいたむのも心配ですね。 ...

ナスとトマトを使った野菜たっぷり美味しいカレーレシピ

冷蔵庫にナスとトマトがたくさんある時には、これを使って美味しいカレーを作りましょう。そこで、ナスとト...

豚ひき肉を使ったレシピにはキャベツが最強です

豚ひき肉を使った料理のレシピを考える時に、最も良い相棒となる野菜はキャベツです。 キャベツは程よい...

重曹で消臭剤を手作りしたい!その作り方は

重曹は、料理や掃除に使えることは広く知られていますが、消臭剤としても有効に力を発揮します。 ですの...

簡単美味しいクッキーレシピ!少ない材料でできる手作りクッキー

クッキーはお菓子作り初心者にもおすすめのお菓子です。 手作りのクッキーは市販のクッキーにはない美味...

レンジでできる簡単お菓子!少ない材料で作るクッキー

クッキーを自宅で手作りする時には、オーブンで焼くというのが一般的ですよね。 しかし、中には電子...

余っているたこ焼き粉を使って子供が大好きなおやつにアレンジ

使いきれなかったたこ焼き粉が、余ってしまっていることありませんか?封を切ってしまうと粉ものでも、なる...

ホットケーキミックスを使ったワッフル!カリカリに作るコツ

カリカリでもちもちのワッフル美味しいですよね。お店で食べるワッフルをお家でつくるのは、発酵を必要とす...

時短料理のコツ!忙しい主婦に食事の準備を楽にする方法

仕事で家に帰るのが遅くなり、そこから料理を始めると、いつも夕食の時間が遅くなってしまうという方も多い...

夕飯のメニューを簡単に作れるアイデアをご紹介

夕飯のメニューを考える時に、美味しいのももちろんですが、出来るだけ作り方が簡単なものも嬉しいですよね...

【時短レシピ】忙しい主婦向け簡単なのに美味しいメインのおかず

仕事で帰りが遅くなる主婦は、夕食作りは時間との戦いです。急いで準備をしている横で、子供たちからは「お...

茶碗蒸しの具は何が好き?子供が大好きな具で作る茶碗蒸し

大人にも子供にも人気の茶碗蒸しですが、大人が好む具を子供は好まない場合も少なくありません。 晩...

スポンサーリンク

ナスとベーコンの簡単トマトパスタ

ひとりランチはできるだけ手軽に済ませたいものですよね。
そんな時の時のおすすめメニューはパスタです。

パスタは主食と副菜を一気にとれるメニュー

使うお皿も1枚ですから後片付けも楽ですよね。
休日のランチや人が集まる時にもおすすめのメニューです。

パスタソースにはいろいろなものがありますが、夏に食べるならナスを使ったパスタがおすすめ。

この時期にはまとめて安く売られる事もありますから、冷蔵庫に入っているご家庭も多いのではありませんか?

ナスのパスタは、ベーコンとトマトも一緒に調理するのがおすすめ

どちら冷蔵庫に入っている確率の高く、使い回しのきく食材です。
トマトはトマト缶でもOKです。

  1. 輪切りにしたナスを、ニンニクで香りを出したオイルで炒めます。
  2. ベーコンとトマトも加えて水分を軽く飛ばして塩と胡椒で味付けします。
  3. 出来上がったソースと茹でたパスタを絡めたら完成です。
唐辛子を使った辛味をプラスするのもおすすめ。

ベーコンの代わりにウィンナーや鶏肉を使っても美味しく作ることができます。
アレンジしやすいパスタな点もおすすめポイントです。

しょうゆ味が香ばしいナスとベーコンの和風パスタ

ナスとベーコンを使ってパスタを作る時には、和風に仕上げるのもおすすめですよ。

和風パスタと言えば、すぐに浮かび上がる食材は「きのこ」

しいたけやしめじ、えのき、舞茸、エリンギなど、お好みのきのこを用意してください。
1種類だけでも、ミックスしても美味しいです。
それと、ベーコンも使いましょう。

適度に油っぽさが追加されてボリュームが出ますし、きのこやお醤油との相性も良いのでおすすめです。
  1. ニンニクを炒めて香りがたったら、ナスときのこ、ベーコンを加えて炒め合わせます。
  2. 白ワインか料理酒と、同量のお醤油で味付け、塩と胡椒で調えます。
  3. やや甘めの味付けが好みの場合には、醤油とミリンを同量で味付けすると良いでしょう。

仕上げに昆布茶を少し振ると、奥行きのある味に仕上がりますよ。

ナスとベーコンのペペロンチーノパスタ

トマト味、和風味ときたので、次はペペロンチーノをご紹介しましょう。
ペペロンチーノは日本でも有名でとても美味しいパスタ。

本場イタリアでは別名「絶望のパスタ」と言われるシンプルパスタ

具はなく、オリーブオイルと唐辛子、ニンニク、塩だけで味付けするので、貧困のどん底でもなんとかなるパスタという意味のようですね。
他にも別名の由来については諸説あるようですが、ここでは割愛させていただきます。

今回はそこまでどん底ではありませんが、冷蔵庫にあるナスとベーコンを使ったシンプルな味付けのパスタに仕上げていきましょう。

  1. フライパンにオリーブオイルを入れてたら、刻んだニンニクと唐辛子を入れて火にかけ、旨味をしっかりと油へ移していきます。
  2. その油でナスとベーコンを炒めて、茹でたパスタを加えて混ぜ合わせ、塩で味を調えましょう。
ニンニクは多めの方が絶対に美味しいです。
ただし、臭いには要注意。予定のない週末の土曜ランチがおすすめです。

パスタは冷凍保存しておくとすぐに使えて便利

パスタを作り慣れると、ソースよりもパスタを茹でる作業の方が億劫になりませんか?
手順自体は実に簡単ですが、長い待ち時間がもどかしいですよね。

パスタは茹でて冷凍が便利

パスタを表示の湯で時間より1分半ほど早く茹でて、やや固めのまま1食分ずつ個分けてして冷凍保存します。

ポイントは、茹で上がったパスタにオリーブオイルをまぶしてくっつくか内容にすること。

そして、密閉袋に入れたら薄く広げて冷凍すること。

給食に出てくる袋入りの茹でパスタのように広げてくださいね。

食べる時には、電子レンジを使います。
お皿に移してラップをふわりとかけたら、2分半加熱しましょう。

あとは茹で上がったパスタと同じように、上にソースをかけたり、和えたりして完成です。

冷凍保存ならパスタの出来上がりまで3分かかりませんから、ソースの出来上がったらすぐに食べることが出来ますね。

新鮮なナスの選び方と正しい保存方法

ナスは買ってきてそのまま冷蔵庫に入れておくと、すぐにしなびてしまったり、カットすると中に黒い点が見えるようになりますよね。

できるだけ美味しいままで長く保存したいなら、まずは鮮度の良いナスを手に入れなくてはいけません。

ナスの鮮度は見た目で判断しやすい

それほど難しく考える必要はありません。

ナスは水分の多い野菜

選ぶ時には皮にツヤツヤとした光沢があって張りのあるものを選びましょう。
傷があるとそこから水分が蒸発してしまうので、避けたほうが良いです。

もう一つ新鮮さを見極めるポイントは、ヘタです。
ヘタの切り口がまだみずみずしく、ドゲが尖っているものが新鮮ですよ。

ナスは上手に行えば10日程保存することができる

ナス保存のポイントは、水分を逃さないこと。
乾燥に弱いので1つずつ包んでから、袋にまとめると良いでしょう。

保存場所は野菜室がおすすめ

夏場の室内では熱すぎですし、冷蔵庫では寒すぎるからです。
ベストは8~12度です。

どんなに上手に保存しても、傷みは着々と進行します。
消費に時間がかかるとわかっている場合には、思い切って冷凍すると良いでしょう。

炒めものに使う機会が多い人は、揚げナスにしてから冷凍するのがおすすめです。
ナスは冷凍すると皮が固くなってしまうので、生のまま冷凍するなら煮る料理に使った方が良いでしょう。

どちらの場合も、使いたい分だけ取り出せるように1つずつパラパラにして冷凍するのがおすすめです。