注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

服の生地からイヤな臭いがする原因とその消臭方法を教えます

買ったばかりなのに、服やジーンズの生地からイヤな臭いがするという経験はありませんか?

実はその原因は、服や生地の製造過程にあると言われています。

今回は、購入したばかりの服やジーンズの生地からイヤに臭いがする原因やその臭いを取る方法について説明します。日陰干しするだけで臭いが取れる場合もあります。

また、普段着ている服も臭いがする場合は、洗濯機が原因かもしれません。洗濯しても洋服からイヤば臭いがする場合は、洗濯機をきれいにしましょう。その洗浄方法もご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

子連れでの再婚に後悔しないために!再婚前に考えたい子供のこと

シングルマザーとして子育てをしている女性でも、素敵な男性にめぐりあうことで再婚について考えることもあ...

煮洗いで重曹を入れると赤ちゃんの服の黄ばみもスッキリ

赤ちゃんの洋服やスタイは洗濯していても、どうしても汚れが落ちきらずに黄ばみとして残ってしまいますよね...

水道の蛇口のパッキン交換方法!自分で水漏れを直す手順

水道の水漏れが起きるとすぐに業者に連絡しなくては、と思う方も多いと思います。 しかし、水漏れで一番...

風呂の椅子に付いたザラザラ水垢をスッキリ落とす方法

浴室用の洗剤を使ってお風呂掃除をしていても、椅子や蛇口などに白っぽい汚れが付いてきませんか? 濡れ...

油汚れが服についてしまった時の落とし方についてご紹介

油汚れの種類には、食べ物の汚れや、化粧品や機械油が原因のものなどあります。 そういったものが服につ...

造花で作ったブーケをインテリアとして飾りたい

造花は生花と違って枯れることもありませんし、100均などで手軽に買えるので、アレンジもしやすく人気の...

上靴を洗うときの洗剤は何を使えばいい?おすすめの洗剤

上靴を洗うときにはどんな洗剤を使えば汚れや臭いを落とすことができるのでしょうか? 上靴専用の洗剤を...

ポリエステルの毛玉を予防する方法。着方と正しい洗濯と取り方

ポリエステルの洋服はシワになりにくく、洗濯をしても乾くのが早く価格も手頃なので着やすい洋服の素材の一...

プラバン使ったアクセサリーの作り方とマスキングテープ活用術

プラバンを使ったアクセサリー作りに挑戦したいと思っても、デザインを考えるのが面倒だと諦めてしまう人も...

カーポートの屋根の張り替えのやり方と見極め方と費用の相場

駐車場のカーポートの屋根が破損する原因としてあげられるのは、台風や強風によるもの、木の枝や石が飛んで...

布団を天日干しできない時にできる布団の手入れ方法

布団を天日干しすると、除湿やダニ退治もできるので、できる時にやっておきたいですが、天気の状況や、部屋...

スニーカーは重曹とオキシドールで洗えば汚れも黄ばみも消えます

白いスニーカーを買ったものの、いつの間にか汚れがついてしまうとそのまま放置してしまいますよね。 ...

洗濯槽のカビの効果的な取り方について知りたい

日頃洗濯をしていると、目には見えなくてもいつの間にか洗濯槽にカビが生えていることがあります。 洗濯...

海外のインテリアから学ぶおしゃれな寝室の作り方

海外のドラマや映画を見た時に、素敵なインテリアの寝室を見て、そのおしゃれさに憧れを抱いたという人は少...

一人暮らしで寂しい泣く気持ちを乗り越える方法!寂しさの対処法

一人暮らしを始めると、自由な時間が増えて、親の干渉もなく、楽しいことが多い半面、やはり寂しい気持ちを...

スポンサーリンク

買ったばかりなのに、服の生地からイヤな臭いがする原因

新品の服の臭いは製造過程に原因があることがほとんど

気に入って買った服なのに、着てみるとなんだか油のようなイヤな臭いがするという経験をした方も少なくないのでは?

私も、服ではないのですが、買ったばかりの布製のキャリーバックを持って旅行した時、キャリーバックからでる石油のような臭いでせっかくの旅行がブルーな気分になったという経験があります。

このように、服などからでるイヤな臭いというのは、製造過程に原因があることがほとんどです。

お店で商品を買う時は、店内が広いためほとんど感じることはない臭いでも、帰ってきて部屋などの密室で使った時に気づくことがあります。

物によっては、石油の臭いの他にも酸っぱいような臭いのことも。

これは服などの生地に使われている塗料に含まれる油が原因です。

特に、生地がポリエステルなどの場合は、同じ石油から作られているため、臭いが強く感じることもあります。

塗料を使う時は、仕上げに洗浄することが一般的ですが、洗浄が足りなくて洗い残りが出来、それが臭いの発生源になることもあります。

また、シャツなどの糊付けする服の場合は、使われている糊の臭いということもあります。

購入した服の生地のイヤな臭いを取る方法

服にスチームアイロンをかけるとイヤな臭いが取れることも

大切なお金を払って買った商品が臭いと、がっかりですよね。

せっかく新しい服を着て出かけようと着替えたら、石油臭いなんてショックすぎます。

臭いからと言って捨てるのももったいないですし、そのまま置いておくのも他の物に臭いが移ってしまいそうで躊躇してしまいます。

新品の物からする臭いは、塗料に含まれる油が原因の可能性が高いです。

塗料の油は、スチームアイロンで蒸気を生地に当てることによって臭いを蒸発できることがあります。

スチームアイロンが自宅にある場合は、まずこの方法で臭いが取れるのかを試してみましょう。

この方法がダメだったら、日陰で風通しの良い場所に洗濯して干す方法もおすすめです。

外に干すことによって、臭いを蒸発させます。

クリーニング店に依頼するという方法もあります。

クリーニング店は、洗濯のプロなので、新品で買ったのに臭いで困っているということを伝えれば、適切な対策をしてくれる可能性が高いです。

注意していただきたいのは、衣類用の臭いスプレーをかけることです。

場合によっては、油のイヤな臭いと、スプレーの臭いが混じり合い、余計にイヤな臭いになってしまうこともあるからです。

買ったばかりのジーンズの臭いが気になる場合の対処法

重曹や熱湯を使った臭い消しの方法

ジーパンを買って石油臭かったというのは、よく聞きます。

ジーパンは、デニム生地を染料で染めて作られています。

特に色が濃い目のジーパンでは、塗料を多く使うため、洗浄をしっかりしないと塗料が残ってしまいます。

低コストで作られたジーパンに見受けられる現象です。

ジーパンに使われる染料は、硫化染料です。

硫化染料は、水に溶けないため、ただ洗濯をしても臭いは落ちてくれません。

臭いを取るためには、消臭効果のある「重曹」を使ってみましょう。

普段使っている洗濯用洗剤の量の半分を重曹に変えて、洗濯機で洗い、風通しのよい日陰でじっくり陰干しすることがおすすめです。

臭いがキツイ場合は、何度も繰り返し重曹を使った洗濯を繰り返していくうちに臭いが次第に取れることがありますので、試してみてください。

大きめのタライやバケツにジーパンを入れ、上から熱湯をかけて浸け置きすることも効果があります。

熱湯をかけることにより、臭いの成分を蒸発させるのです。

しっかり脱水をしてから陰干ししましょう。

服の生地の種類によっては臭いが残りやすいものもあります

服の臭いは、ぬるま湯で手洗いして雑菌を落とす

Tシャツは、汗をたくさんかく夏場に活躍してくれる服ですよね。

Tシャツを何枚もクローゼットに揃えているという人も多いのではないでしょうか。

Tシャツの中には、汗をかいても肌にべとつかず、すぐに乾くということが特徴の「速乾性Tシャツ」もあります。

いつでもサラッと着ることができ、夏には活躍してくれる速乾性Tシャツですが、この素材は臭いが残りやすいと言われています。

その原因が、Tシャツの素材です。

速乾性Tシャツは、ポリエステルという素材から作られています。

汗がすぐに乾くということは、すなわち吸水性が高いということです。

吸水性を高めるために、速乾性Tシャツは極細繊維で作られています。

そのため、速乾性Tシャツは使っているうちに細かい繊維の間に皮脂や雑菌などの汚れが溜まり、落ちにくくなってしまうのです。

雑菌が繁殖すると、イヤな臭いが伴います。

このような速乾性Tシャツの汚れをキレイに取るためには、洗濯機よりもしっかりと手洗いすることも汚れを落とすポイントです。

また、水よりもお湯を使った方が汚れが浮きやすくしっかり落ち、雑菌も落とすことができます。

40度程度のぬるま湯で手洗いするということが、一番手軽で効果的な方法です。

洗濯してもイヤな臭いが消えない場合の対処法は「洗濯機の洗浄」

洗濯槽は雑菌が溜まる場所です

服は、自分の肌に密着しているため、服が匂うと自分が臭いんじゃないかと焦ってしまうこともありますよね。

普段着ている服が臭うようになる原因は、様々な理由が考えられます。

例えば、体質が変わって汗が臭くなったとか、喫煙の臭いが染み付いた、ペットの臭いなど他にも色々なことが考えれます。

原因がはっきり分かれば、その原因に応じた対応策が必要ですが、何度洗濯をしても取れない臭いということもありますよね。

その場合は、洗濯機の洗濯槽自体に雑菌が繁殖している可能性もあります。

洗濯槽に雑菌がたくさん潜んでいる状態で洗濯をしても、服の臭いは当然取れません。

洗濯槽を専用のクリーナーなどでしっかり洗浄し、清潔な洗濯機で洗ってみましょう。