重曹は、料理や掃除に使えることは広く知られていますが、消臭剤としても有効に力を発揮します。
ですので、消臭剤はドラッグストアなどで買わなくても、重曹を使えば自宅で手作りすることも出来るのです。
その方法はいくつかあり、重曹を単体で使うだけではなく、より良い香りにするためにアロマオイルをプラスするのもおすすめです。
そんな重曹を使って出来る手作りの消臭剤の作り方や、おすすめの使い方についてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
ポリエステルの生地にアイロンワッペン!ワッペンの取り付け方法
アイロンワッペンを使ったことがありますか?昔はズボンに穴が空いたら、お母さんがアイロンワッペンを付け...
-
魚焼きグリルで作るおすすめレシピ!鶏肉をカリッとジューシーに
魚焼きグリルは魚を焼くだけのものと思っていませんか?魚焼きグリルはお肉を焼いてもパンをトーストしても...
-
ネギの青い部分は食べられる?鍋料理にも使える美味しい食材です
ネギの青い部分をどうやって調理したらよいかわからず、いつも捨ててしまっているという人もいますよね。 ...
-
春巻きの皮に包むチーズと大葉が絶品!子供も大好き春巻きレシピ
家庭で春巻きを作る時には、どんな具材を入れますか? お肉やたけのこ、しいたけ、キャベツなどを入れて...
スポンサーリンク
重曹を消臭剤として使うなら
重曹を粉のままふりかける
どーんと大胆な方法ですが効果は高いです。重曹は湯のみの茶渋や鍋の焦げを取るときにも使いますが、消臭効果も高いので、粉のままキッチンの排水口、三角コーナー、洗濯槽、まな板など臭いが気になるところにたっぷりかけちゃってください。すると嫌な臭いがおさえられます。その上ぬめりも取れて一石二鳥。そのまま掃除してもOKです。お風呂の排水口にも◎
容器に入れて置く
空きビンや使ってないグラスなどに入れて、臭いがこもりやすい下駄箱や冷蔵庫の中、キッチンシンク下、クローゼット、トイレに置いておけばあっという間に置き型消臭剤になっちゃいます。そのままだとこぼれることがあるので、水切りネットやガーゼなど空気を通すもので蓋をしましょう。高い効果を発揮するためには口が広い容器を使うのがおすすめです。
重曹スプレーにする
水100mlに重曹大さじ1程度を溶かしてスプレー容器に入れて作る、重曹スプレー。掃除にも活躍する重曹スプレーですが、消臭にも役立ちます。広範囲にかけることができるのでカーテン、カーペットやラグにも適しています。
消臭剤は重曹で手作り出来る!重曹スプレーの作り方
消臭剤代わりに簡単にできる重曹スプレーの作り方をご紹介します。
スプレー容器は100均ショップにも売っています。水100mlに大さじ1程度の重曹を溶かして、よく混ぜます。重曹は水に溶けにくいので、ダマにならないようよーく混ぜて溶かしましょう。ぬるま湯を使うと水に溶けやすくなりますよ。重曹は多ければ多いほどいいというわけでもありません。これぐらいの分量で十分効果を発揮します。
手作り重曹水はなるべく10日ほどで使い切るようにしてください。
重曹スプレーは窓ガラスやコンロなど、掃除にも大活躍しますが、消臭としての効果も発揮します。
皮脂、汗の臭いや垢汚れを分解してくれるので、カーテンやラグ・トイレのマット・ソファーなど布製品にかけるのがおすすめです。
さらに強力な重曹水を作りたい時は、作った重曹水を鍋で沸騰させるとアルカリ性が高まり、より消臭効果を高めることができます。一度沸騰させれば冷めても効果があるので、スプレー容器に入れる時は冷めてから入れてくださいね。
大理石や畳、木製品には使わないよう注意しましょう。
重曹で消臭剤を手作り!とっても簡単な消臭剤の作り方
重曹で置き型消臭剤を手作りしましょう。
重曹だけを空きビンに入れる方法でももちろん効果はありますが、アロマオイルなどを使って消臭&芳香剤にすることもできます。
空き瓶は口が広めのものならなんでもOK。ジャム瓶、インスタントコーヒーの容器、プラスチックのタッパーや紙コップ、プリンの容器でも。100均にも可愛い瓶がたくさんあるのでそれを使ってもOKです。トイレなど見えやすいところに置く場合はちょっとこだわって、ビンをオシャレなものにすると可愛いです。
空き瓶に重曹を適量入れたら、アロマオイルを数滴垂らすだけです。
そしてこぼれ防止に蓋をします。手の届きにくいところに置く場合なら、蓋をしなくても大丈夫です。蓋をする時は空気を通しやすいものを使うか穴を開けてください。紙製のおかずカップや、ペーパーナプキンでふさいで麻紐やリボンで留めるという方法もあります。
消臭剤は低い位置に置いた方が効果が高いので低い位置に置きましょう。麻袋に入れてサシェ風にして吊り下げても可愛いです。消臭の持続期間は、約1~2ヶ月ほど。市販の置き型消臭剤よりリーズナブルなのがいいですね。また使い終わったこの重曹は、キッチンやお風呂の排水口、トイレに振り掛ければぬめり取り・掃除に再利用もできちゃいます。
ペットがいる家庭はアロマオイルの使用は注意してくださいね。
重曹で消臭剤を手作りするなら、こんな香りをプラスしよう
重曹消臭剤に使うアロマオイルは、お好みでどんな香りでもOKです。
自然由来の香りが心地よく香ります。
香りを出す他にも、アロマオイルには殺菌・虫除け効果もあります。
虫除けにはレモンやグレープフルーツなどの柑橘・シトラス系、殺菌にはユーカリやペパーミントのようなハーブ系が良いでしょう。単独で使っても良いですしお好みで調合しても良いです。使いすぎるとわけわからない匂いになってしまいかねないので注意しましょう。まずは3種類程度で試すのがおすすめです。お気に入りのレシピができたらメモを取っておくと良いです。まずはメインとなる香りを選ぶのがポイントです。
匂いが薄くなったなと感じたら、アロマオイルを途中で足してもOKです。
靴の臭いを消したい時も重曹は大活躍します
重曹は靴の消臭にも使えます。重曹スプレーを作って使うのもおすすめですが、もっと強力に靴の臭いを消したいときは、二重にしたストッキングの中に重曹の粉を入れて、口を結んで、靴の中に入れておくといいです。面倒な場合は、重曹を粉のまま靴の中に入れて、シャカシャカと振った後放置するという手もあります。一晩放置した後、重曹を取り去ればOKです。