注目キーワード
  1. ペット
  2. 子育て
  3. 恋愛
  4. 料理
  5. マナー

豚挽き肉のお弁当レシピで簡単に作れるものを紹介します

豚挽き肉で簡単なお弁当レシピといえば、ハンバーグですよね。作り置きしておけば、忙しい朝に役に立ってくれます。

しかし、毎日のお弁当に毎回入れると飽きてしまうもの…調理しやすいひき肉でお弁当に入れやすいおかずにはどんなものがあるのでしょうか?おかずではなく主食として作るのもおすすめですよ。

簡単に作れる美味しいお弁当レシピを紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

簡単美味しいクッキーレシピ!少ない材料でできる手作りクッキー

クッキーはお菓子作り初心者にもおすすめのお菓子です。 手作りのクッキーは市販のクッキーにはない美味...

トマトソースの保存は瓶詰めが楽ちん保存方法や保存期間

トマトをたくさんいただいたときには、トマトソースを作っておくといいですよね。そんなときに家庭でもしや...

レンジでできる簡単お菓子!少ない材料で作るクッキー

クッキーを自宅で手作りする時には、オーブンで焼くというのが一般的ですよね。 しかし、中には電子...

豚ひき肉を使った丼ものを作るなら?子供も食べやすいレシピ

子供も食べやすい豚ひき肉の丼ものと言えば?子供が食べてくれるものを作るといつも同じような味付けになっ...

夕飯の献立を和食にするなら、こんなメニューがおすすめ

夕飯の献立を毎日考えるのは大変ですよね。 和食が食べたいと思ってもどんな食材を使って、どんな味付け...

なすが美味しいグラタンのレシピ。簡単レシピやなすと合う材料

好きな野菜がなすという方も多いでしょう。なすは和洋中、色々なメニューに使われますが、グラタンに入れて...

【生クリームの作り方】牛乳から簡単に作る方法とおすすめレシピ

料理レシピに「生クリーム少量」と書かれている場合、そのために生クリーム1パックを買っても余ってしまい...

忙しい朝にピッタリ!時短で作るお弁当レシピをご紹介

朝は学校に行く子供、出勤前の夫などが、身支度や準備などに忙しい時間。さらに主婦は朝食の準備にお弁当の...

納豆を常温で発酵させると更に美味しい?納豆の効果的な食べ方

納豆を食べる時は、常温に戻して発酵させてから食べた方が美味しさなどがUPするという話を聞いた事がある...

ピザをお弁当としてランチに!崩れない持って行き方のコツ

お弁当や持ち寄りパーティーにピザを持っていく場合には、どのように持ち運べばよいのでしょうか? ...

卵と牛乳で作る簡単アイスクリーム!手間なし美味しいレシピ

アイスクリームは買ってくるもの、そう思っている方も多いと思います。家でアイスクリームを作る場合には、...

お菓子作りの道具の収納方法。使いやすいキッチンの作り方

普段の料理には使わないけど、お菓子作りの時にだけ使う道具というのもいろいろとありますよね。 大きな...

焼き魚の正しい食べ方!さんまのきれいな食べ方マナー

普段焼き魚を食べる時には、スーパーで買った切り身の状態の魚を食べることが多いと思います。 しかし、...

いろいろな味が楽しめるシュウマイのたれのアレンジ方法

シュウマイのたれはシンプルにしょうゆ?それとも酢しょうゆ?好みが分かれるところですよね。しかしアレン...

豚ひき肉を使った美味しい丼レシピ。ボリュームのある簡単丼

豚ひき肉はスーパーの安売りで多めに購入するということもよくありますよね。使い勝手の良いひき肉は、いろ...

スポンサーリンク

豚挽き肉のお弁当レシピで簡単で定番と言えばコレ

お弁当のおかずの定番であるハンバーグは、普段作っているハンバーグのレシピで冷凍保存できます。

ただ、普段のハンバーグをそのまま作るとお弁当で食べるときは少し薄味に感じるので、お弁当用にまとめて作るのであれば少しだけ味を濃くしましょう。

味をしっかりつけて作ると、冷めても美味しいハンバーグになります。

ハンバーグをまとめて作ったものの、毎日食べると飽きてしまうのが心配な人は、電子レンジで解凍するときにとろけるチーズを乗せてチーズハンバーグにしたり、たれにつけて照り焼きにするだけでも味が少し変わるので活用してみるのもおすすめです。

簡単ミニハンバーグアレンジ

  1. ボウルに卵1個と牛乳大さじ1とマヨネーズ小さじ1を混ぜたものを熱して薄く油を引いたフライパンに流し、軽く菜箸でかき混ぜてふんわりさせます。
  2. その上にハンバーグを置き、卵が焼ける前にハンバーグを包みましょう。
  3. 卵に完全に火が通ったら火を止め、広げたラップの上に丸めた卵をのせ、ラップを包んでギュッと絞ります。冷めるまでそのまま置いておきましょう。
  4. 完全に冷めたらラップを剥がして完成です。お弁当箱に入れるときは半分に切って断面を見せたほうが美味しそうに見えますよ。

豚挽き肉のお弁当レシピでハンバーグに飽きたらつくね

豚肉や牛肉のひき肉でもつくねは作れると知っていましたか?

鶏肉とは違った重厚なつくねなので、お弁当には食べごたえがあっておすすめですよ。

調味料と作り方をご紹介します。

8個分の材料で以下のとおりです。

  • 豚挽き肉 250g
  • ごま油 大さじ1
  • しょうがのすりおろし(チューブ可) 約10cm
  • 塩ひとつまみ
  • 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  • 水 大さじ4
  • 片栗粉 小さじ2分の1

作り方を紹介します。

  1. 麺つゆ、水、片栗粉を合せておきます。
  2. ひき肉、ごま油、しょうが、塩をボウルに入れてざっくり混ぜます。しっかりこねなくてもOKです。
  3. 混ぜたものを8等分して丸めます。
  4. 油を引いたフライパンで両面焼きましょう。
  5. 1を絡めてフライパンをゆすりながら火を通し、たれに照りが出たら完成です。

焼く前に片面に焼き海苔を貼り付けると海苔つくねが出来上がるので、両方作っておいて一日ずつ交互にお弁当に入れるだけでも飽きないです。

また、たれを醤油、みりん、砂糖、酢に変えて甘酢あんにしても味がガラッと変わるのでつくねが続いても嫌になりません。

簡単なのに美味しい!豚挽き肉のお弁当レシピ

ハンバーグやつくねとは全然違ったものにしたい人におすすめのレシピもあるのでご紹介します。

ニラと豚挽き肉と油揚げの炒めもの

簡単でボリューム満点のおかずに早変わりです。

ひき肉と油揚げを味噌で炒めると大人も子供も喜ぶしっかり味のおかずになります。

他にアスパラなどの緑野菜、砂糖、醤油、料理酒、味噌を使います。味噌炒めなのでご飯との相性抜群です。

  1. にらと油揚げをお弁当で食べやすいくらいの大きさに切ります。
  2. 味噌、砂糖、酒、醤油は合わせておいてください。
  3. しょうがを炒めましょう。焦がさず香りを出すために最初は弱火です。
  4. ひき肉を3に入れて、火力を中火~強火まで上げて炒めます。その後2を入れます。
  5. 汁気がなくなるまで炒めたら、厚揚げとにらを加えて軽くいためて完成です。

さらにもうひとつレシピをご紹介します。

レンコンのカレー豚挽き肉はさみ揚げで食欲増進

ひき肉とれんこんもお弁当のおかずの組み合わせとしておすすめです。カレーで味付けをすると冷めても美味しいので参考にしてみてください。以下が作り方です。

  1. ひき肉、砂糖、塩、カレー粉を混ぜ合わせます。
  2. れんこんを3mmくらいの輪切りにします。
  3. 2枚のれんこんの間にひき肉を挟みます。レンコンの穴にもしっかり肉が入るようにしましょう。
  4. ひき肉をはさんだれんこんに片栗粉を薄くつけ、フライパンで揚げ焼きにしたら完成です。

ご飯がない!?炊き忘れのときに役立つ豚挽き肉お弁当レシピ

炊飯器のタイマーをセットし忘れて、ご飯が炊けていない朝もありますよね。そんなときにもひき肉を使ったレシピが便利です。

春雨を使ったヘルシーなビーフン風の作り方をご紹介します。

材料を切る

春雨を少し固めに茹でます。長ければ最初にパキパキ折って短くすると時短になります。
彩りになる野菜を一口サイズに切ります。パプリカとピーマンを炒めても色鮮やかなのでおすすめです。

キャベツも一口サイズに切りましょう。

材料を炒める

豚ひき肉を炒めた後、火の通りにく野菜から順番に炒めます。キャベツは芯の部分から先に炒め、葉の部分は最後に炒めます。

中華だしを小さじ1程度入れて全体によく絡めます。

にんにくは好みですが、入れる場合は最初に弱火で炒めておくと香りがよく出ます。無くても構いません。

卵と調味料を入れて絡める

最初に炒めたものを端に寄せるか皿に空けます。同じフライパンで炒り卵を作り、最初に炒めたものをまたフライパンに戻りしましょう。さらに春雨を入れて、醤油、オイスターソース、塩コショウを入れて味を見ます。

これで1品弁当の完成です。

肉も野菜も入っているので栄養バランスの良いボリュームのあるお弁当になります。春雨なので女性でもお腹いっぱい食べても罪悪感がありません。

もっとしっかり食べたい人は、春雨を焼きそばかうどんに変えましょう。